こんばんは。今日も一日楽しく仕事ができました。がやはり毎日疑問を抱きながら仕事をするのは本当に辛いです。
90歳のご高齢者、もちろん寿命がある限り毎日を楽しく生きて欲しい。
ただ訪問介護、デイサービス、訪問看護、往診
いるのかなぁ。本人体調も変わらないのに血圧だけ見て「高いから内服変える」とか。もう良く分からない。もう15年もこういう状況を見ていたら「手をかけすぎてないかな?」と思えて仕方がない時が多々あります。そして私の行っているサービス。自費で良くない?と思うときも多々あります。ご高齢者の方、お金結構あるんですが使い道がない。なら社会保障費から出さなくても自費で出せるんですよね。でも黙っていないのは家族。出来れば沢山残して欲しいですもんね。ごめんなさい。今日は愚痴ってしまいました。でも常に若い世代に負担をかけたくないと思っているので自分が出来ることはしてあげたいと思っています。まずは自分自身で出来ることは医療費をかけないようにすること。
出来ることは頑張ろうと思っています。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました