カナダに行って3週間が経ちますが高校生活はものすごく楽しいようです。文化の違いもあるので良い面、悪い面はあるようですが授業中のディスカッションは楽しいと言っています。先生の話だけを聞く授業は存在しないみたいです。
でも日本のように部活は教育の一環ではありません。参加したい部活のトライアルを受けます。そこで合格した生徒のみ部活に参加できます。ちなみにうちの子供はサッカー部のトライアウトを受けましたがダメだったようです、来年またチャレンジすると言っていました。毎年チャレンジは可能なようです。その点日本は平等に権利が与えられるのかもしれません。希望した部活には入れます。その上で試合に出れる出れないがあるので、そこすら立てないということが海外には存在します。
あるあるですが「どうしてうちの子が試合に出れないんですかー」みたいなイザコザ起こす前に部活参加出来るだけでも感謝したほうが良いのかもしれませんね。今日も読んでくださりありがとうございます。
