私の姉はよく「お金がない」と言います。先日も「海外に行きたいけど高くて行けない」と言うので「本気で行こうと思ったら行けるよ」と伝えるとあーでもないこーでもない言っていた。私は一生彼女は行かないと思った。本当に行きたい、やりたいと思った時に出来ない理由をいくつか並べる人がいます。私は一生その人ができるようになるとは思えません。むしろどうやったら出来るかを考えた方が人生楽しいものになります。お金は大切です。ただ持っているだけでは価値は出ません。それをいかに経験に生かすか、そこが大切だと私は思っています
。留学の手続きですが公証人役場に行き(予約必要)承諾印を守らなわくてはいけない。戸籍謄本用意し、英語に翻訳しないといけな等
沢山やることがあります。6ヶ月ぐらいは準備期間あった方が良いと思いました。そして先日カナダの高校から事前課題が送られてきました。内容は英文の内容を理解出来るか?でした。だだ絵で表現してあるのでとてもわかり易いものでした。こういった手続きも正規留学に関わることが出来たからこその経験になります。経験こど宝です😄