我が子は公立の中学には行かず、インターナショナルスクール(月45000円)を選んだ。公立の学校にお願いして出席扱いにはしてもらえたが、テストも課題も出していないので評価はオール1。
もうすぐ2年になるがそろそろ高校はどうするか今のうちから考えておいて準備はしていこう、と子供と話あった。
学校に行けてない、いわゆる不登校と言われる状態だけど、彼は彼なりに行けない理由も明確でやりたいこともハッキリとしている。
ただ2年前までは皆が登校している時は部屋のカーテンを閉めて誰にも会わないように姿を隠していた。ただ唯一大好きだったサッカー部だけには行けていた。
今のようにポジティブにさせるにはすごくシンプルな事をするだけだった。
どんな子育て本よりも脳科学。私はただ化学的根拠に基づいて接しただけ。
また明日から順に振り返ってみたいと思う。
もし学校に行けないことを悩んでいるなら是非参考にして欲しい。