かなりお久しぶりになってしまいました!


内覧会も中途半端な状態ですが、入居して1年半経ちましたが、悩んでいたことが。




それは床についた皮脂汚れです。




水拭きしても、ウタマロ薄めて拭いても取れず、もう諦めてたんです。


住友林業の専用クリーナーだったら落ちるかな?と思い買わなきゃと思いつつ中々手が出ずだったのですが、同じ住友林業で建てたナツコさんがアフターさんに床の皮脂汚れには、アルカリ電解水が良いとの情報をブログで拝見!



早速買って部分的に試したら、落ちたんですおねがい




それで今日は、LDKの床を全て電解水を使って拭きました!


なんと‼️





あんなに落ちずに諦めていた皮脂汚れが綺麗に落ちました😄



1人で23畳のLDKを拭くのは大変だってけど、皮脂汚れが落ちてくれてスッキリしました!


使ったのはこちら↓










若干落ちきれてないところがあるのですが、電解水と擦りが足らなかった部分かな?と思います。


また吹きかけて拭くと落ちました。


ある程度はゴシゴシと擦らないといけないようです。




綺麗になったのは良いことだけど、床の傷が目立ちます笑い泣きこれは仕方ないかな汗


子供がおもちゃやらなんやかんや落とすので、すぐに傷がつきます。


擦り傷やら凹み傷、私もコップを落として割ってしまったので、ガッツリ凹み傷がつきました滝汗




入居してすぐは、子供にも傷がつくからとうるさく言ってたけど、今となってはあーあっ😮‍💨て感じでもう諦めてます笑い泣き



一応言うのは言うのですが、もう気にしてられないって感じです。




良い思い出になることでしょう。




これからはアルカリ電解水が活躍してくれそうですニコニコ




ナツコさん良い情報ありがとうございました😊