先日、着工合意してきました!


やっとです、やっと始まります爆笑



今月地鎮祭をしてすぐ着工です。




着工合意の時って、詳しく一つ一つ確認作業するのかと思いきや、そういうのはなかったです。

支店にもよって違うのかな?





クロスとかどんなの選んだかとか見れるかなーと思ったんですが、地鎮祭の時に現場監督と顔合わせして、後日詳しく確認作業をしていくと言われました!


半日ほど時間かかると言われました。
その時間違えなどあれば変えれるんでしょうか❓



実際、ランドリールームのカーテンをレースカーテンから遮光ロールスクリーン?だったかな。
に、変えたんですが、着工合意の資料には変わってませんでした。


打ち合わせの時にもらった複写のメモには書いてないようだから、インテリアコーディネーターさんがどこかにメモってると思うんだけどな…



今度インテリフェアに行くので、その時にも言ってみようと思います。



契約からまる2年やっとスタートします照れ


地盤が少しやわいので、地盤改良が必要なので今年は基礎工事までしか進まなそうですが、来年の5月完成が楽しみです音譜音譜