皆様こんばんは
むっちーです。
今日は、笑っていいともで、
面白いものを発見!!
自転車のホイールに装着、残像効果で好きなイラストを
浮かび上がらせるホイールLED
「ANIPOV」が三月兎 魔窟で店頭デモ、2月10日にも発売される予定。
イラストはPCから 指定でき、最大150枚を使ってアニメーションも行えます。
予価は基本セットが18,900円、増設用LEDが1個9,800円。
同店では只今予約受付中。
販売元は(株)トランプで、開発はSuns & Moon Laboratory。
設計にはBitTradeOneも参加している。
この製品は、自転車のスポーク部分に装着するLEDユニット。
回転時の残像効果を利用して、
ホイール全面にイラストが浮かび上がるようになっており、最
大150枚の画像を利用して アニメーションすることも可能。
こうした画像はPCとUSB接続、専用ソフトで調整する。
LEDユニットの光源はフルカラーLEDで、片面32個、
両面あわせて64個を搭載。電源は 単三電池3本で、
「雨天対応・浸水不可」とされている。
なお、画像の方向が安定するよう、
自転車のフレームに位置検出用磁石を
取り付ける必要がある。対応する自転車は
「MTB/シティサイクル等の26インチホイールから」。
販売されるのは、このLEDユニット2個と位置検出用磁石、
設定ソフトがセットに成った 基本セットと、LEDユニット1個のみの
増設用LED単品の2種類。基本セットのLEDユニットが
2つなのは、「回転時の残像効果を利用する都合上、
1つのホイールに複数つけることで 自然な見え方になる」ことと、
LEDユニット1個だけだとホイールのバランスが悪くなることが理由です。
増設用LEDを追加、3つ付けることでより自然な見え方になり、
その場合は120°間隔で 取り付けると良いという。
キャラクターを出したり
お店の宣伝などにどうですか??
動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=yT02cAr-U9U
明日のABC大網店のご案内です。
明日2月2日(土)
10:00 OPEN!!
週末は、ABCで
お楽しみ下さいませ。
皆様のご来店心より
お待ちしております。
むっちーでした。