車中泊①日目

天気は快晴☀️


まずはお祓いにと

成田山交通安全祈祷殿ヘ

向かいました。


なぜか到着2km手前の国道51号で

気付いたら赤信号無視して

しまっていた😵

危なかった💦


Googleマップでナビしてたので

とんでもない道を案内されて

やっと国道に出た安心感からか

ホント気をつけないと🤨

(Googleマップは酷道を

案内するとのことで後で

yahooカーナビに変更しました)


何か嫌な予感を抱えつつ

交通祈祷殿へ到着。



車を祈祷殿の前に駐車し

初穂料5000円を支払い


13時に交通安全祈祷を受け、




御札を頂きました。

平日にも関わらず続々と

車がやって来てました。



これからの車中泊の旅、

安全運転

誓いました!


昨年の東京地裁での

交通事故の裁判傍聴で

加害者の方の涙ながらの謝罪の光景を

目のあたりにした。

配送の仕事で午前中に届けなければならない荷物を正午を回ってしまい焦っていた…

信号のある交差点左折で確認を怠り巻き込み、

おばあさんが亡くなってしまった。

免許返納し仕事は辞めると。

被告人の父親も出廷しており

被害者家族に謝罪をしていた。

交通事故は加害者も被害者も

人生が一瞬にして終わることを身につまされた。




成田空港が見渡せる、
ひこうきの丘で
次々に離陸する飛行機を見学し



道の駅 季楽里あさひ(千葉県旭市)
に到着。
まだ早かったので
3km走ってあさひの湯で
温泉&食事


海の近くだけあって塩っぱい温泉でした。


夜は車内は18℃で意外と寒くない夜でした。


電気毛布は電源を入れず、寝袋で十分。
朝6時過ぎまでぐっすりと就寝できました。


初心者なので明るい場所を選んで。。
何かあって移動💨となると嫌なので
お酒も控えました😉

初日は無事に楽しく終りました✌️


 

 白いバルミューダ!