アラフォーで未亡人&シングルマザーになりました。
それから10年以上過ぎ子育ても終了
恋愛→恋活→婚活と変遷し
パートナー探しの旅の途中です。
(今、交際中の方がいます。)
暮らしのアレコレは公開
主に婚活について限定で書いてます。
気軽にコメントいただけると
励みになります。![]()
アッという間に10月!
早い〜!
もう年末年始の予定を考える時期になりました。
まだ秋になったばかりでも
一気に深まるのかな?

子ども達の誕生日
クリスマス
年末年始
と
ここから
忙しくなるので
毎年
時間が過ぎるのが
早く感じる時期。
振り返ると
一人ぼっちの年末年始は
これまでなかった。
子どもやら
恋人やら
誰かしらと一緒に過ごせて
友達を誘えない時期は
それがとても嬉しかったりします。
考えないうちに年末になってる。
![]()
今年はどう過ごすのかな?
実家が近いので
年末に帰省するとかなく
実家に
年始挨拶をして会食して終わり
がお正月。
子ども達2人は遠くて
帰省しないし
もう1人は近いから
私の実家でお節食べて終わりか
夫の実家に行くか?
家で1人ぼっちで過ごしたとしても
普段の休みと同じなのに
そうなったら
孤独を感じる
と思います。
当然一緒に過ごす
と思ってる
お相手がいるのは嬉しいこと。
しかし
先が見えないわ〜!