一人暮らしの緊急時の備えは? | 私流50代の歩き方~未亡人DIARY

私流50代の歩き方~未亡人DIARY

50代の日常や婚活まで日々の想いを書いていきます。


    

アラフォーで未亡人&シングルマザーになりました。

それから10年以上過ぎ子育ても終了


恋愛→恋活→婚活と変遷し

パートナー探しの旅の途中です。

(今、交際中の方がいます。)


暮らしのアレコレは公開

主に婚活について限定で書いてます。


気軽にコメントいただけると

励みになります。ニコニコ

今年は

お正月から

大地震や飛行機事故と

思わぬ出来事が続き


災害についての備えを

考えました。




一人暮らしなので


子ども達も

心配して連絡がきましたが


その日は旅行中で

自宅よりも

災害地に近い場所にいました。


この時は

旅行予定を知らせてましたが

場所の詳細は知らず


もし天災に遭遇しても

安否確認できない可能性があったわけで


場合によれば

行方不明と思われる!

滝汗


旅行時は

行き先を知らせる必要性も

感じました。


今は

子どもの長期帰省で

何をしているか?

わかっている状況。




一人暮らしに戻れば

外出しても

夜遅い帰宅も

外泊も

誰も知らないわけです。



家にいる時は

緊急時の災害用トイレやら

食料や水の備蓄や

カセットコンロ

乾電池や懐中電灯

充電器やラジオの用意など

最低限はしてある。


連絡先も

自宅、職場や車に

緊急時連絡網を置いてある。


それも

子どもの結婚で

自宅や勤務先も変更になったし

書き換えが必要です。



急病の時は

近くにいる人じゃないと

役に立たない事もある。


入院や手術になれば

保証人や手術同意書

面会も

身内限定のこともある。


 

手術の説明やら

当日の付き添いなど

いろんな手続きもあるし



健康な時は

一人暮らしは楽ですが


病気の時や

体調不良が続くと

本当に一人は大変です。





健康診断の結果を見て

子どもと住んでいた時よりも

食事の偏りが出てきてる!驚き

と感じました。


早速、不足してるものを

ポチッ!


緊急時連絡網も更新しました。



一人暮らしの気ままさは

健康で

自立して暮らしてること


近くに

頼る人がいること前提だなぁ

と感じます。