バラもカーネーションも満開 | 私流♪楽しんで歩く〜未亡人DIARY

私流♪楽しんで歩く〜未亡人DIARY

40代で未亡人になりました。
日常や婚活について書いていきます。


    

アラフォーで未亡人&シングルマザーになりました。

それから10年以上過ぎ子育ても終了


恋愛→恋活→婚活と変遷し

パートナー探しの旅の途中です。

(今、交際中の方がいます。)


暮らしのアレコレは公開

主に婚活について限定で書いてます。


気軽にコメントいただけると

励みになります。ニコニコ

昔むか~し

まだ専業主婦だった頃に

今の家に買い替えて


マンションから

念願の戸建てへ引っ越しました。


家の前に車庫が並ぶって

遠い駐車場を借りてたから

とっても楽になって嬉しかったのと


ガーデニングもできる!

と花好きの私は喜んだ。



色々と植えたいものを植えまくり


芝生を植えたけど

少しサボると近隣猫の💩トイレになり

知らずに踏んじゃったり


雑草生えるし

結局は

何年かして剥がしたり


立ち水栓近くに

枝が太くなる植物を植えて


水道管が危ないよ!

と植木屋さんに言われて

慌てて


桜の木は根が伸びるから

隣地の駐車場にヒビが入る


とコレまた

何年も経ってから知って

青ざめたり


シンボルツリーのミモザが

どんどん大きくなり

フェンスに当たるほどで

泣く泣く切ったり 


地植えすると大きく伸びて

お手入れが大変

って事実を知る。




死別したら

働くことになり

子育てと仕事と家事で

余裕もなく

お庭いじりすることもなくなりました。


なので当初のお庭とは

かなり変化。


今はバラ園で購入した 

丈夫な四季咲きの薔薇と 

多年草や宿根草で

ほぼ放ったらかしのお庭。


真冬以外は

なにかしらが咲いてます。

 ニコニコ


コレは我が家じゃないです指差し

今は

バラが満開!


子どもがくれた

カーネーションの鉢植えも満開。


庭に植えるので

リビング前に置いて

楽しんでます。


紫陽花も

花少なめだけど

蕾が見えてきて


もうセージは丈も長くなり 

花が咲いてます。


秋まで次々と花が咲きます。


ミックスリーフも大きくなり

サラダに使えてますし便利。


今年は

お野菜も高いし


ミニトマトやゴーヤなど

好きな野菜を植えようかな。


これも楽なものばかりですね。


家の中にも

庭の花を飾るので

生花は絶えません。


老後も

ガーデニングに戻ることはないだろうな~。


もっと人と関わることをして

家に籠もるのは避けたい。


今は帰ると

子どもがいて

寝るまで何かしら話してるけど


猫だけになったら?


気楽だけど

寂しいでしょうね。


これから 

もっと忙しくなるので

早めに庭のお手入れ終わらせないと。


午後も

良い時間を過ごせますようにニコニコ音譜