雪の降りそうな土曜日
お休みなのが嬉しい♡
暖かな部屋で
猫とまどろむ朝が
なにより幸せ♡
土曜はこんな風に
のんびりと
家事やら
溜まった用事をこなす日。
ここしばらくは
日曜デートだったから
それが私の
『ふつうの生活』
だったのね〜
遠い昔のようだわ。
婚活って
結婚するのは目標の1つ
だけど
その先の
ながーい、ながーい
二人の生活を
楽しく過ごす
それが
『ふつうの生活』
って
お互い思えるのが
私の結婚生活。
たとえケンカしても
1日も長引かなかったから
そういう暮らしが
私のふつうの生活
そんな生活を
共有できるような
お相手なら
また結婚したいと思う。
そうじゃなければ
ストレスなだけ。
それでは
結婚する意味がない。
結婚って楽しいし
基本笑えるし
辛い時はや寂しい時は
甘えられるし
甘えさせられるし
そういうもの。
そういう夫婦生活をしてきたから
また求めるのも同じ。
結婚生活が
幸せだったから
また同じように
補い合って暮らしたい。
恋人のいる生活って
半分落ち着いて
半分不安。
確固たる自信がない
結局、結婚って
覚悟がある人がするもの。
この歳になってから
時間や経済的な自由を制限して
再婚したい!
って思う男性は
すごく少ないと思う。
特にバツイチ男性は
再婚に慎重になってる
のがよく分かる。
前妻さんとの
嫌な結婚生活を払拭してない。
だから
その覚悟がない人は
一緒にいても伝わってくる。
婚活相手と
電話で話していても
それはすごく感じます。
バツイチの人は
本当に本当に本当に
結婚したくない!
って伝わってくる。
結婚生活で
そんなにも
嫌なことがあったの?
って不思議におもちゃう。
苦痛な生活が毎日続く
なんてありえない。
イヤな気持ちの生活が当たり前
なんてありえない。
結婚生活のトラウマを
克服してない人には
言っても
難しいかな?
『結婚生活は
山あり谷ありだけど
二人でいると乗り越えられるよ!』
それが
夫婦のいいところ♡
私も夫婦で
ふつうの暮らしをしたいな。