自分のスタンダードを上げる | あなたのパワースポットを見つける! 風水空間クリエーター   天野千恵里

あなたのパワースポットを見つける! 風水空間クリエーター   天野千恵里

風水の不思議な力はまるで科学!
素晴らしいところは、住まい、オフィスの持つ力を知り、十分に活用すれば、環境はあなたの強い味方になります
風水空間プロデュースは成功プロデュース

自分のことは自分が一番よく知っている。

 

これは、よくよく思いがちなことです。

 

ところが、自分で自分を評価するとどうしても偏りがちになりますね。

 

自分大好きな人なら、こんな自分が大好きだから

評価はとてもよくしてしまう。

 

だけど、自分に自信がない、自分はほかの人より

何もできないと思っている人は、自分を低く見てしまいがちです。

 

これってどっちもどっちなのですが、ただ言える確かなことは、

自分のスタンダードは上げるべきなのです。

 

つまり、自分は、こんなこともできる、あんなことも出来ると自分をまず認めてあげることなのです。

 

こんなことができる自分はすごいし、

それは他人以上にできることで色々と自信が持てます。

 

自信を持つということは、他に比べて、

自分の素晴らしいところに気が付いていることにほかなりません。

 

そうなると、自分でその分野については

スタンダードが上がっていると認められるわけです。

 

最初は、そんな認めるところが少ししかないのかも知れませんが、

そんな認める癖がうまくなっていけば、どんどんと幅が広がっていき、何かを学習したり、学んだり、出来るようになってくると、

 

それはすべて「出来る自分」として自分で認めることができ始め、色々な分野で、自分のスタンダードが上がってくるのです。

 

そうなった時、徐々に上がってきた自分のスタンダードなのですが、

あるとき一気にどんとスタンダードが跳ね上がってきてしまう時があるのです。

 

これは、むずか難しい言葉でいえば、量子飛躍といいます。

 

物理学でいう量子は時間も場所も関係ありません。

そんな時空を超えた中での飛躍が起こるのです。

 

例えば、スポーツ選手が毎日練習をしていたとしましょう。

 

毎日する練習ですが、走り方でもフォームを考えたり、

歩幅を考えたり、呼吸を考えたりして

創意工夫の上で練習をしていくと、

ある日、ふとすごい記録が伸びていたりします。

 

これも量子飛躍の一つと言えます。

 

毎日の練習の色々なことで自分の走りのスタンダードが上がっていったのです。

 

自分で気になるところ、伸ばしてみたいところがあるのなら、

ぐっとあるときは我慢するように頑張ってみてスタンダードを

上げていき、それを達成していくのです。

 

そうすれば、飛躍的なあなたが生まれます。