作詞の基本的な講座1 | 毒林檎の気まぐれブログ【終わり……さよなら……(実行すれば)】

毒林檎の気まぐれブログ【終わり……さよなら……(実行すれば)】

僕のブログは
楽しめると思います。


なぜかって?
そらねぇ 気まぐれだから

はい一回目です。

僕は、毒林檎Pです。
よろしくお願いします。

それでは、作詞する上で
最初にいるのは、
ジャンルを決める
POPなのか rock レゲエ
まぁこんなんかな?

僕は、アニメPOPですので
よろしくお願いします。

そして次は、
どういった歌詞に
するのか?
恋愛?ストーリー?
たくさん
浮かびますねぇ

そして 曲名を
決定します。
では、POPで
恋愛song を選びます。

曲名の 好きだ と
曲名の 好きだよ では、
性別的にわけれますよね?
このときに男子 女子の
どちらに向ける
songかわかりますね。

次にするのは、
いれたい言葉を決める
好きなんだ とか…

それから次は、
章の移り

Aメロ から何メロ
作るのか? そして
サビは、何回
繰り返すのか

ここで初めて
作詞に取りかかります。

これは、手順です。
次回に続く