《帯広大谷高校バドミントン部同行》
【第74回北海道高等学校バドミントン選手権大会in釧路①】
本日から、バドミントン全道大会出場の帯広大谷高校バドミントン部さんに同行し、一緒に優勝目指していきます。
選手たちは練習、合間に施術。
手技で調整したり、テーピング貼って動きの改善や筋出力高めたりしました。
ホテルに到着後、施術祭。
ケアツールはほぼ全部持ってきたので、選手に合わせて使用。
skin stretchもマッサージガンもカッピングもハイボルテージもマグネシウムローションもテーピングも鍼も、状況見ながら使用していきました。
キネシオロジーテープはリンパ型アプローチを多用しています。時間かかるけど、改善率は良き。
もちろん、いくつかの手技も用いています。
三枚目の写真は股関節や骨盤調整の流れです。キレイに整えることでパフォーマンスアップだけでなく故障予防にも繋がっていきます。
また明日、各選手を調整したりエクササイズアプローチしたりです。
試合始まる前に少しでも万全な状態に持っていけるようにしていきたいです!






