【帯広大谷高校バドミントン部・高等学校選抜バドミントン大会北北海道予選会帯同業務⑨】 【帯広大谷高校大会結果・最高成績】
団体戦
男子優勝
女子ベスト4

ダブルス
男子優勝
女子ベスト8

シングルス
男子優勝
女子ベスト8

となり、
男子は帯広大谷高校バドミントン部史上初の三冠達成となりました。


携わらせていただいてから、◯◯年ぶり等、貴重な場面も色々経験させていただいていますが三冠達成は初めてです。

しかし、あくまでも選抜の結果であり、インターハイ予選で同様の結果を出せるかどうかが大切になってくると思います。

心技体

心の在り方
技術の向上
体力の充実

全てをどれだけ意識出来るかどうかです。

女子も今まで以上にがんばってほしいと思います。

そんな選手たちから見学旅行のお土産でバスタオルをいただきました。
プレゼントをいただいたことよりも、教員でもない裏方であるトレーナーに対して、気にかけてくれたそのお金では買えない「気持ち」がとても嬉しく思えました。
人としての成長もまた、嬉しく思えました!

裏方といえば、この大会中、控えに回った選手たちの姿があります。
表舞台からは見えにくい部分ではありますが、このような陽の目を見ない部分にこそ部活動の意義や価値があると思います。

控えの選手であろうが、練習している時間は同じ、もしくは見えないところでの努力数も含めるとそれ以上かもしれません。

誰かのために自分の時間を使ったことがあるということは、それだけで貴重な財産になると思っています。

男女関係なく、そのような控え選手もいてこそ、全員で達成した三冠だと思いたいです!