【栗原学園 オホーツク社会福祉専門学校 卒業証書授与式参列】
先週末の9日、卒業証書授与式に参列させていただきました。


今回で4回目の参列となりましたが、今回もバラエティーに富んだ学年でした!

関わった時間は短いものの、色紙まで作成してもらえて嬉しく思いました。

授業のことを書いてくれる子達も多く、「赤ちゃんの泣き声聞いたらトレーニングしていると思えるようになりました」と授業内でサラッと説明したところを覚えてくれている学生もいました。

ちなみに、
赤ちゃんが泣くことは、お腹の力を使うトレーニングの一つでもあるので、泣くこともとても大切になってくるということです! 
まぁ、何かしらの欲求表現でもありますから、「これはトレーニングだ」と泣き続けさせるのはNGですし、無理やり泣かせる必要もないですが。

短い共有時間の中でも学んでくれている学生のために、またしっかりがんばりたいと思わせてもらえたコメントちゃん達でした!

卒業おめでとう!!
一つ一つ成長しながら歩んでいってほしいです!!