7日(木)の夜に、津別町にて健康運動教室の講師を担当致しました。
教室の3回目、4回目を担当させていただきます!
before、afterで「腕がかるーい!」と!
呼吸を行いやすくすることで、クビレ作りへのきっかけ作りです!!
肋骨と骨盤との距離をしっかり確保することが大切になってきます!
この距離感がないと、腹筋などをどんなに行ってもクビレにくいです!
何でもそう、距離感って大切ですね(笑)
教室の始めに紐でウエスト測定していて、教室後には3センチ以上減の方もいらっしゃいました!
来週の教室のときにどうなっているか楽しみです!!
呼吸については、この日の午前中の介護予防事業の講師業務のときにもお伝えしました。
「血圧を下げるためには深呼吸」ということがよく言われますから、呼吸しやすい体作りをしていくこともとても大切です!
朝から夜まで呼吸についてお話することが多かったです!
間違いなし!





