【北見緑陵高校野球部体力筋力測定とエクササイズ指導】

本日二回目の測定を実施させていただきました!
数値も向上傾向でしっかり継続してほしいと思います。


エクササイズ指導は、呼吸の確認からウエイトトレーニングに向けた体の使い方の確認まで。

腹圧を高めるとはどういうことか。
意識性の原則だけにとらわれないこと。
脊柱の扱い方。

などを呼吸を絡めて行うことの重要性について説明、体感してもらいました!

ラストは股関節エクササイズを実施。

午前の測定中に何となく股関節周囲に痛みが出てしまった選手に、エクササイズを実施することで痛みを軽減させることが出来たこと。

エクササイズを行った方の脚と行っていない脚で片足ジャンプ動作を比べてみたら、明らかに動作が違っていたり、そこから行っていない脚もエクササイズを行えば動きが改善したこと。

このように数分で明らかな変化も見てもらえたので、何となく形を真似るのではなく、ポイントをしっかり押さえて行うことの重要性も伝わったかと思います。

トレーニングはパフォーマンスを高めるためのもの!
より良いトレーニング時間を過ごしてもらいたいと思います!