昨日はNEXT網走スイムチームさんへの指導日でした!
まずは午前中、高校生へのウエイト指導
下腿と背中が平行!
午前中ガッツリ行いました!
ウエイトトレーニングをすることが目的ではなく、パフォーマンスの向上が目的なので、ただウエイトトレーニングやれば良いわけではありません!
どこを意識するのか、形はどうか、負荷は?と様々なポイントを考慮し、学ぶことが大切です!
重たい物を持ったら体が壊れるとかそういうことではありません。
正しく行わないから壊れるのです!
陸の上でも体の使い方を学ぶことは、大切だと思います!
我慢大会ではないので!
今年度最後の指導日でした!
今年度は全国にはあと一歩及びませんでしたが、来年度は全国行きますね!
全国に行くのも通過点ですから、自分たちの可能性を伸ばすよう夢中になってもらえればと思います!
陸上トレーニングをしっかり行っていますが、
トレーニングで鍛えるよりも大事なことは、体を整えること!
と毎度伝えています!
体が整うだけでパフォーマンスに好影響ですし、整った体でトレーニングするから伸びやすい!
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」とは野村克也氏の言葉だと思いますが、競技問わず、体が変化しない、結果が出ないということは何かしらの原因があるということです!
原因を見極めやすくするためにも、セルフコンディショニングやセルフケアは忘れずに行いたいものだと思います!
次年度もNEXT網走スイムチームの飛躍年になるでしょう!
ありがとうございました!








