【旭川永嶺高校野球部指導】
昨日の午前中、旭川永嶺高校野球部さんへ!
ウエイトの測定サポートと、足関節周囲へのアプローチを指導致しました!
足部へのアプローチにおける反応も体感してもらえたので、是非継続して行ってほしいと思います。
【名寄高校野球部指導①】
名寄高校に移動し、午後からは名寄高校野球部さんへ指導させていただきました!
プロジェクターを用いて、講義と実技を繰り返しながら進めさせていただきました!
地面反力をいかにして体に伝えられるかについて、足関節と股関節を中心にアプローチ!
股関節を使いたくても足関節がきちんと動かないがために股関節も使えないこともあるので、しっかり動かせられるようにするエクササイズを指導しました!
もちろん、股関節自体もしっかり使えなければなりませんから、股関節にもアプローチ!
継続することで変化が出てくると思うので、継続は力なり!を発揮してほしいなと思います!
【名寄高校野球部指導②】
今日のお昼過ぎまでウエイトトレーニング指導とスプリント指導をさせていただきました!
ウエイトはビッグ3をしっかりと伝え、他のトレーニングも細かく注意点を伝えました!
クイックリフトも動画と模範実技を見せ、出来るだけイメージしやすいように指導しました!
あとは反復練習です!!
がんばってください!!
スプリントに関しては、やはりいかにして体を整えておくかがポイントだと思います!
体を整えて、しっかりトレーニングをして、動きに繋げられるように!
二日間の指導を役立ててもらえたらと思います!!
相変わらず質問も出て、答えられる範囲で答えさせていただきました!
まだまだ自分自身も勉強を重ねて、しっかり指導に結びつけられるようにしたいと思います!
帰り道は興部経由でしたので、下川町も通りましたが、オリンピック応援のぼりが沢山掲げられていました!
がんばれ日本!!
地吹雪などにもあいながら無事に北見に到着しました!
明日もまたがんばります!
【番外編】
名寄といえば、提燈さんの生ラムしゃぶしゃぶがはずせません!














