明日から名寄出張のため店舗休業です!
トレーナー業務がんばります!

【大転子を整える】
女性からよく聞かされる「下半身太り」の一つに大転子のでっぱり感があります。


「脚が太く見える」

「ズボンがキツくなった」

「お尻が下がった感じがする」
  ↑ズバリ!垂れてるってことですね!

骨盤と脚の間辺りにポコンと出ている骨がありますが、それは脚の骨(大腿骨)の大転子と言われるところです。

骨格が整っていれば、ここがでっぱった感じにはならないのですが、日常生活の使い癖などが原因でポコンと出てきてしまう方も多いです!

全国には「大転子専門店」としてここの改善に特化しているお店もあるようです。

使い癖と書きましたが、股関節の使い方や足関節の動き等が原因であったりします。

内股での姿勢が多かったり、
座っている姿勢が長かったり、
いわゆる女の子座りをしていたり、
足首が硬かったり、
原因は様々です。

最近、インスタグラム等でご自身のダイエット記録なるものを載せられている方々が多くいらっしゃいますし、エクササイズ動画も載せられている方もいらっしゃいます。

「お尻を引き締める!脚を細くする!股関節を整えるために行っています!」
ということでエクササイズを行っている方々もいっぱいいらっしゃいますが、ぜひですね、エクササイズの前にお尻のストレッチやテニスボール等を用いてお尻の筋肉に弾力を取り戻すようなことをしてから、エクササイズを行ってみてください!

お尻のストレッチやエクササイズ動画は動画検索していただければ沢山出てきますので!

ただ、エクササイズにおける動作は同じような形でも、使うべき筋肉が間違ってしまっている方も多いです!

「お尻が引き締めまる!お尻が上がる!脚が細くなる!って言われているエクササイズやっているんですけど、むしろ太くなっているんですけど、、、」
↑あるあるです!

一生懸命エクササイズしているのに、使うべき筋肉が使えていないがために無駄な努力になってしまっている方も多いです!

変化が出ている方はそのまま続けられてOKだと思います!
ただ、なかなか変化が出ないと悩まれている方は一度施術とエクササイズ指導を受けてみて下さい!

自信を持ってセッションさせていただきます!

写真のアフターはないのですが、ホームページの骨盤調整の写真等を見ていただけますと、変化はわかっていただけるかなと思います!

よろしくお願いいたします!