ダッフィーラスクの個包装がスペシャルプリティ | PINK LIFE

ダッフィーラスクの個包装がスペシャルプリティ

こんにちは♡

まだお菓子日記続くんかい、て感じですが続くです(笑)

あと後半無駄に長いのでもしお暇がありましたらお付き合いくださると嬉しいです
(。・ω・。)





ダッフィーのラスク♡

めっちゃかわいい個包装( ・∀・)









開封するんもったいないかわいさ♡

ラスクっていつもかわいいような気がする

二年ほどまえ?のウサギのラスクもスペシャルプリティだったです♡↓






去年のラスク♡↓






味は特に普通のラスクなんですがパッケージがいつもかわいいめな気がするです♡

そしてまたもや本日もバレンタインってかわいすぎる過去シリーズ↓


数年前のスウィートダッフィーの最後の年の♡↓

スウィートダッフィーはこの年のと2013年?のときのが好みかもです♡♡♡




お買い物した思い出↓





↑マクダックスデパートメントストアでお会計待ちのとき♡♡♡




そして↑去年のバレンタインのお気に入り写真♡

このハートのスターバックスのタンブラー、ななにゃんがプレゼントしてくれたのです♡


全然関係ないけどスウィートダッフィーの最後の年の四角いチョコレートの缶、めっちゃ気に入って食べ終わったあとグリコの神戸ショコラ絶えず買ってきて入れてたのに
ある日たまたま空になったタイミングでグランドマザーに処分されたとゆう悲しい記憶だお(笑)

グランマ、わしのお気に入りたまに勝手に処分しやがるから←いま恐れてるのはミッキーの泡ハンドソープがなくなりかけとかなくなったときが危険かも、、とかおもって警戒してるです






そして今年のグッズに戻りまして、今年のディズニースウィートラブシリーズの紅茶チョコレート♡

これ毎年発売されてるのですが毎年美味しい♡





アールグレイ味がいちばんすきかも。








去年のバレンタインシーズンにわしのアヒルちゃんがななにゃんのおうちにホームステイにいってななにゃんのアヒルちゃんと帰り間際に別れを惜しむ、そんな様子www↑

なんしかバレンタインはかわいい(笑)

昨日、もしも将来わしが死んだらそのあとアヒルちゃんどうしたらいいか?とゆうことを考えてたです

わしとななにゃん早く亡くなったほうが片方のアヒルちゃんを引き取ることになっていてその事は家族には伝えてあるんやけどもそれはわしが今若いうちに他界したらななにゃんのもとにアヒルちゃんは行くのですがぴんさんなんさんレベルに長生きしたら周りの人みんな亡くなったりしてるからどうしようか?


ぴんさんなんさん※きんさんぎんさんのように長生きライフスタイルバージョンのわしとななにゃんの事。


ちなみに生涯独身だろうけども
もしもななにゃんより長生きしてしまったらそのあとアヒルちゃんたちわしが死んだらどうなるのか?とゆうこと考えてたら気分悪くなってきたお←

だからいつもパークや私生活で共にしてる相棒をお持ちの方は自分亡きあとのその相棒ってどうするかきめてるひといるですか??
ダッフィーやステラ・ルーとかめちゃめちゃ可愛がってる人たちで終活とゆうかそのあとはどうするかきめてるひといるですか??

気になったりしたです(笑)

なんかわしが死んだら誰かに家片付けられるけども
アヒルちゃんをゴミ袋とかに投げ入れられるの想像したら死にそう←←←

アヒルちゃんのポーチんなかに迷子になったときのためにメモまでいれてるありさまだおwww

なんか一緒にいろいろ旅した相棒の存在だからやはり宝物には変わりないのです♡


一応今のところわしとななにゃんの亡きあとの継承権第一はゆったんになってるけどもわしら長生きしたらゆったんに託すのも無理だろうと昨日真夜中の二時にななにゃんとそゆ相談していてそうしたらななにゃんの孫あたり??となってでも孫からすりゃアヒル任せれてもwwwてなるおね


魔女の宅急便にでてくるようなおばあちゃんからパイ届いて毒づく孫だったりしたらアヒルちゃんたちたぶん処分されてしまうとおもうおwww


孫娘「またおばあちゃん(ななにゃん)からポーチ入りホームステイアヒル届けられたのー、

あたしこのアヒルきらいなのよね~、、、」

とか言われてしまうかもだおwwwと話してたとこだったです←夜中の二時になにやってんだか(笑)


でも人の寿命だけではなくどうぶつも自然も物もなにもかも形あるものは永遠ではないし
形はいずれなくなってしまうけれども
物がなくなったとしても

思い出は消えないです

目に見えるものとしてそこにある物や人や景色、すべて時と共にかわりゆく物であるのですが

なくなっても消えない思い出や記憶

だれかに伝えた温かな気持ちは人から人へ巡り広がって今後何世代先へと繋がり広がってゆくのかも、
そう思うです(。・ω・。)


長生きは健康で長生きできるとよいかとはおもうのですが

いつ頃どのように死ぬか

それは自分で決めることや知ることが出来ないのですが
 
どのように生きるか。

これはある程度は自分で決めることが可能かと思うので
限りあるこの奇跡のじかんをたのしみたいとおもうです

世間がどうのこうのではなく自分が自ら考えて何事も選択してゆきたいと思ってるです。

「人生は毎日が選択の連続」

アヒルちゃんもわしにとっては大切な宝物の存在の1つにかわりはないのです♡


この世界で生きる限りあるわすがな時が奇跡の時間ですべてなのかと思うです

( ・∀・)
でもやっぱりアヒルちゃんを長く大切にしてあげれたらなあ、と思ったのでありました(笑)
心配事は尽きないですが。

そしておそらく生涯独身だろうとさっき話したけども

いにしえのはるか昔から何百世代にもこのように人は世代交代し、太古の昔から始まった命のリレーでこの世界に住んでるですが
わしでそのいにしえのリレー終えてしまうことには
( ・∀・)sorryだおwww

先祖たちはDNA、わしで途絶えるお←

そのぶん弟が子供三人もいてるからいいかと。

でもアヒルちゃんを任せるには無理やし
それこそ

姪っこ「また叔母さんからポーチ入りホームステイアヒル届けられたのー、
あたしこのアヒルきらいなのよね~、、」
パート2になってしまうです

長々書いてしまいましたがそれではこの辺りで~!

読んでくれてありがとうです

明日も明後日もめちゃツイてます!!!!