【英語】4年生でこんなに英文が作れるようになりました! | 船橋市 西船橋☆心を育むピアノ教室♪ABC Kids World♪

船橋市 西船橋☆心を育むピアノ教室♪ABC Kids World♪

豊かな表現力、楽譜を深く読みとる力を磨き、生涯ピアノが心に寄り添う親友のようになることを願ってレッスンさせていただいています。

教室から世界へ!英語とピアノの力をつけて世界へ羽ばたく自信を育む「ABC Kids World」の中村香奈子です。
 
千葉県船橋市で、英語とピアノの教室を主宰しています。
 
**********************

今日は
Junior1クラス(低学年初級クラス)、
Senior2Bクラス(高学年中級クラス)、
Junior high1(中1クラス)のレッスンを行いました。
**********************
 
今日のSenior2B(小学校高学年中級クラスでは、文章を作るアクティビティーをふんだんに盛り込みました。
 
まず、動詞の過去形を使って先週末から今日にかけてしたこと、行った場所などを発表し、私からの色々な方面からの矢継ぎ早の質問に答えてもらい・・・
 
テキストの内容を練習したあと、お待ちかねのゲーム音譜
 
そのゲームも英作文ゲームニコニコ
 
配られた手持ちのカードから一枚ずつ出して文を作っていきます。

SVCの文型の文を、主語により使うbe動詞を考え、品詞の順も的確に並べ、文の意味も通っていなければいけません。
 
小学校4年生の生徒さんでも、私が「う―ん!!」と唸ってしまうような完璧な文を作れるようになっていて、感激о(>▽<)y

主語に対するbe動詞や、主語が単数か複数かであとの単語の動詞や補語の形が変わる決まりなどが身についています。
 
皆からリクエストを受け、二回繰り返して盛り上がりました。
 
もっとレベルアップした内容でもいけそうな手ごたえです。
 
またまたゲーム作りにハマってしまいそうです音譜
 
 

 * * * * * * * * * *

ただ今夏休み体験レッスンキャンペーン実施中!

JuniorⅠクラス(小学校低学年初級クラス)体験レッスン受付中!!
 
2016年8月31日まで無料で体験レッスンを受けていただけます(9月より有料体験レッスンとなります)。
 
レッスンはほぼ英語で進めていきますが、初めての方でもすぐに輪の中にうち解けて、楽しみながら取り組んでいただけるレッスンを行っております。
 
小学校低学年(1年生~3年生)で「英語初めて」の方におすすめのクラスです。
 
残席2名‼

小学校低学年初級クラス体験レッスン実施日★

8月 4日(木)16:30~17:15
8月18日(木)16:30~17:15

★英語教室へのお問い合わせはこちら
 お気軽にお問合せください!


★英語教室のご案内はこちら    

 
にほんブログ村ランキングに参加しています。
クリック、感謝いたします!
↓↓

にほんブログ村  
 

にほんブログ村  
 

にほんブログ村
 
船橋市、市川市、東中山、西船、鬼高、鬼越、中山、若宮、行田などから通ってきてくださっています。