~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~
☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆

アルクkiddy CAT英語教室
・プリコース(2歳児)~Cコース(小学6年生)対象

♡ベビママ英語salon♡
・0歳~1歳児とママさん対象 

!!奈良県天理市で開講中!!

☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆
~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~☆~~


こんにちは

ABCキッズ~SoR~校

児童英語講師の奥田沙織です


✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎

今回でUNIT7が終わりました合格

今日は始めに
前々回プリントを忘れて出来なかった
「Can I~?」「Sure.」「Don't ~.」
を使った表現を
UNIT7で習った動作の単語を使って
発表してもらいましたキラキラ

聞いているお友達も元気に
「Sure!」と言ってくれましたグッド!

{4265B47A-CAEF-41A8-A84C-388B17421E4D:01}

更に動作の単語応用編では…
ジェスチャーカルタをしましたウインク

先生が⭕️❌の札を出しながら
その動作単語のジェスチャーをし、
先に絵カードを取った人が
単語を言うだけぢゃなく、復習もかねて
先ほどの「Can I~?」を使い
「Can I pick up the pencil ?」と質問し
もう1人が 
 ⭕️の場合:「Sure.」
 ❌の場合:「Don't pick up the pencil. 」
と答えるゲームをしました口笛



次にこちらも前回からの復習
「Whose turn is it ?」
「It's my turn.」「 It's your turn. 」
を使ったゲームキラキラ

半年くらい前に習った1~20の数字で
11~20が少し苦手なKちゃんの為に
考えたのがコチラのゲームニヤリ

1度一緒に確認してからよーいスタート!

{E5F9F5C1-FCFB-4FC5-AF31-C9A2FAB356C6:01}

11~20のカードを並べ
全員で「Whose turn is it ?」
と言った後、好きなカードをめくり…


{E308E50A-975F-4495-9EFB-0218B699D42B:01}

取ったカードの数が大きい人が
「It's my turn.」

取ったカードの数が少ない人が
「 It's your turn. 」
と言った後、

数の大きい人から順に「It's fifteen.」など
それぞれのnumberを言っていきましたウインク

覚えてるかなぁ~
と不安そうだったKちゃんもバッチリ合格グッ
苦手な11,12,20も完璧でしたラブ

子供たちの成長が目に見えてわかり
先生も凄く嬉しかったよラブ

楽しいレッスンは
あっという間に終わりますね目キラキラ


来週は
お楽しみのイベントチョコレート

ピンクマカロンHappy valentineチョコ

ですアップ風船

さてさて、
どんな楽しい事をしようか
今から考えるのが
ワクワクします(^o^)/

来週もお楽しみにドキドキ


~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~

ABCキッズ~SoR~校では
まだまだ
生徒募集中‼︎
体験レッスン
随時受け付け中です!アップ

詳しくはこちらのHP↓

もしくは
Facebookに↓

【お問い合わせ・申し込み

{3F7DF445-B115-4D4F-B3FF-4D836623154A:01}