我が家の毎年恒例行事(*^▽^*) | 千葉県木更津全身マッサージ*癒しのホームサロン*Sweets House *しーちゃんのブログ

千葉県木更津全身マッサージ*癒しのホームサロン*Sweets House *しーちゃんのブログ

千葉県木更津市で『Sweets House』という英国式リフレクソロジーと肩のリラクゼーション 全身マッサージのホームサロンを開いています。("⌒∇⌒")

日常生活からちょっとだけ離れた、癒やしの空間にいらっしゃいませんか?(*´∇`*)

今日は、毎年山梨の実家から、梅を送ってもらって『梅酒』を作りをしている我が家の様子をご紹介します。\(^-^)/
我が家では、3歳になったら、つまようじを使って梅のヘタを取るお仕事ができます。(^-^)v
今回は、末っ子の倖徳(こうとく)のお仕事でした。(*^^*)
4歳になったら、つまようじを使って梅のヘタを取り、梅に穴をあけるお仕事ができます。(^-^)v
こちらは、長女の姫歌(ひめか)と次女の華歌(はなか)のお仕事でした。(*^^*)
みんな夢中で『梅酒作り』に取り組んでいます。


はい、ここで記念撮影(^-^)/


では、☆『我が家の梅酒の作り方』のご紹介です。☆
1瓶に対して、梅1㎏、氷砂糖 900㌘、ホワイトリカー1,8㍑です。(o≧▽゜)o

3カ月後の9月16日には、飲めます。((o(^∇^)o))
今から『梅酒』の出来上がりが楽しみです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
皆さんも機会がありましたら、『梅酒作り』に、チャレンジしてみてはいかがでしょう。(*^▽^*)
Android携帯からの投稿