明日から12月です
早いもので、今年も残すところあと1ヶ月となりました
年末年始は、冬休みも控えていて忙しくなりますが、
クリスマスお正月
と楽しい行事も目白押しです!
引き続き体調管理に気をつけて、楽しんで参りましょ~
クリスマスの製作
トイレットペーパーの芯と牛乳パックを活用して、かわいいトナカイを作りました
ある日の活動の様子です
その日の構成メンバーの人数、年齢、発達段階を考慮しながら、様々な活動を行っています
「ゴム跳び」
またぐところから始めて、、、
少しずつ高くしていき、ジャンプ
「リトミック」
音楽に合わせて、動物のカードを探します。
ルールを説明した後、お手本として、まず小学生の子たちが取り組んでみせたり、
一緒に取り組んで、幼児の子はルールを覚えていきます
「跳び箱」
継続して行っています
27日の土曜日は、さとらんどのアイスクリーム作り体験に参加しました
グラニュー糖と牛乳、生クリームを合わせてまぜまぜまぜ、、、
スタッフの方のお話をよく聞いて、、、
冷やしながら混ぜていきます
氷でガッチリ冷やしながら混ぜて、短い時間で、大変おいしくできました
「出来上がったバニラアイスクリームにイチゴジャムを混ぜるとイチゴアイスになるよ」と教えて頂き、
イチゴアイスを作った子もいました
★法人よりお知らせ★
一緒に働らく仲間を募集しています
現在、東区・北区・石狩市に児童デイサービスを12施設運営しています。
どんな仕事か気になる方は、下をクリックしてみてくださいね