午前中は図書館に行き好きな本を読んでたくさん借りてきました。

帰ってからはその借りてきた絵本や紙芝居を読んで過ごしました。

午後からは課題、プリント、パズルに取り組みました。

 

 

その後は大きな氷が登場!!

どんなに冷たいか触ってみたり、水を垂らしてトンネルを作ったり、色んな氷に触れていました。

英語の時間では、まず「はらぺこあおむし」の絵本の読み聞かせを

日本語と英語の両方でしました。「あおむし」「はらぺこ」や絵本の

中に出てくるいろいろな食べ物の名前を英語で言いました。

次に「Guess who?」というゲームをしました。スタッフが頭の中で

考えた人が誰かを、子どもたちが考えた質問に対する答えから

当てるゲームです。質問にはYesかNoのどちらかでしか答えられ

ないようになっています。みんないろいろな質問をして、一生懸命に

考えてくれました。