午前中はリトミックのレッスンに参加し、音楽に合わせバルーンを上下に動かしたり、
楽器を使って音を聞いて振動を感じたり、大勢でポーズをして楽しみました。
おやつの後、パワーが余っている小学生たちは組体操風の運動を少しだけしました。
体幹が鍛えられそうですね(笑)
又、児童の中にこれからサンタさんが来る子もいたので、サンタさんが少しでも早く来てくれるように
そりを引くトナカイの足形アートを作りました。
夕方からはバレエレッスンでした。
アザラシのポーズで反ってキープしたり、ボールの上で両手を離しバランスをとりました。
ではまた明日~👋