午前の活動はリトミックでした。
声を出して歌ったり、音に合わせて身体を
動かしたりしました。ABC以外の子もいっしょでしたが、
仲良く元気に動くことができました。
午後の活動は室内運動でした。マットに向かって体当たりする運動では、
助走をつけて身体をいっぱいに使って思い切りぶつかっていました。
続いて縄跳びをしました。跳んでいるいる間に手をたたいたり、頭や
ひざを触ったり、回っている縄に外から入って抜けたり、といろいろな
技に挑戦しました。みな少しずつ上達してきています!
次に転がってくるボールから当たらないように逃げ回るゲームをしました。
これもみな上達してきてなかなか当たらないようになってきています。