依存症と税の関係とは考えたこともなかったな。増税することで依存が減るのなら大歓迎だけれど、その分

依存にかかわる費用が増大するなんてことはないだろうね。依存対象の消費費用の増大は引き起こすかも

知れないが。

ギャンブルにしろ酒にしろタバコにしろ依存があり税がある。ならば依存と税の関係はどういうものだろうか?

増税すれば消費費用の増大となって現れ、消費を一時的に抑える効果をもたらすしかし依存するがゆえに

抑制効果は一時的なものとなるのだ。しかし一定程度依存から解放する効果をももたらすだろう。

 依存をやめて回復するために税制の助けを借りるなんてバカげているとは思うが社会全体のことを思えばそ

うばかにすることでもない。それほど依存は社会的な問題なのだ。ギャンブル、アルコール、タバコ、薬物・・・

・・。