不動産屋からもらった火災保険の見積もりでは、5年で30万ちょいだったの泣き笑い

保険会社は損保の大手。

建物構造はH構造ってやつ。これは木造の普通のやつらしい。





素人にはこの辺よく分からんから、へーくらいに思ってたけど、旦那が準耐火性能を有する建築物じゃない?とか言い出して。





なんじゃそれ?とは思ったけど、不動産屋に確認取ると、準耐火で進められるとの回答が。



どうやら字の通り、家の燃えやすさが違うらしく、火災保険の料金も全然違った不安

ちなみに、準耐火だとT構造になるらしい。



で、見積もり金額。

当初 (H構造)→30万円ちょい

確認後(T構造)→18万円








驚き驚き驚き

ちょい待て。



そんな事ある?泣き笑い

面倒だからってそのまま不動産屋の言う通り契約してたら無駄な金額支払う事になってたよ。





てゆーかさ、火災保険はともかく

地震保険はどこまで必要なのかな。

家が全壊するレベルの地震だと市や国から補助金なりが出るだろうし、そこにお金掛かる必要あるのかな?おいで一応付けはするけどさ。




不動産屋からこれは必須!って言われた弁護士費用とか破損汚損とかも使う?

破損汚損に関しては5万円の免責がついてて、あんまり必要性を感じないなー。




あと、代理店を通す保険会社とダイレクトに契約できる保険会社があるらしい。



保険がおりるかどうかって、被害そのものも大事だけど、それより持っていき方が重要なのかなって思うのよね。




よほど信頼できる代理店ならいいけど、それ以外は契約時くらいしかやり取りしないし、代理店を通す事によって高くなるだけだし、、、タラー





って事で、結局ダイレクト型の保険会社に決めました指差ししかも民間ではなく、コープ共済。

非営利団体だから割戻金もあるみたいだし、何より安い。そして対応が丁寧。




保障内容は必要最低限+類焼損害のみ。自然災害も付けるから、保障内容は民間とそんなに変わりないかなって感じ。


生保に入れば個人賠責も付けられるし、あった方が安心かなと思ってたけど、両親や周りの人からはいらないんじゃない?と言われて迷ってます。






火災保険って掛け出したらキリがないし、実際保険を使ったよって人が近くにいないんよねえー



生保についても高額療養費制度と住宅ローンの団信があるからそこまで必要ないような





という感じです飛び出すハート







※あくまでも素人の個人の意見です。

誤った情報が含まれるかもしれないから、全て鵜呑みにしないで調べて納得のいくものを選んで下さいねニコニコ