ご訪問ありがとうございます。
夫婦揃って手帳持ち。男女の双子は半引きこもり…
そんな毎日を日記代わりに書いています。
皆さんの「良いね」や「コメント」が励みになります 
毎回長文ですが、よろしくお願いします😊


4月になりました🌸


娘は無事に専門学生2年に進級出来ました。息子も1年遅れで娘と同じ専門学校に進学しました。


5日、息子の入学式がありました。子育て最後になるだろう入学式、スーツ姿に「成長したなー」と感慨深かったです。


そして進学とともに始まったお弁当作り。


学校までは電車で10分弱、最寄り駅までは車で3分ほど。


毎朝7時30分に起きてお弁当作り。一人暮らしをしている娘の分と2つ作ります。

なるべく冷凍食品を使わず前日に下ごしらえをしておくなど朝バタバタしないようにしてます。


無事に1週間が終わり昨日は精神科、内科の定期受診でした。


木曜日の訪問看護でDr.に渡すメモを作成したのでメモに沿って話をしました。


気分日記を書き始めた事、手話に興味がある事、「良いんじゃない」と肯定的な返事がもらえました。


ただ、少々飛ばしすぎだと。そこが心配だとも言われました。


ODはやめられていません。睡眠障害も続いています。薬の調節をしてもらいました。


家で生活出来ているから去年よりは落ち着いているのかな?














イベントバナー