お弁当とかゴールデンウィークの出来事 | abbyのブログ in コリア

abbyのブログ in コリア

オーストラリアで出会った韓国人の旦那さんと3人の可愛い子供たち♥︎
只今、韓国の田舎島で暮らしています。

元美容師で、近い将来第三国への移住を夢見てます。夢は田舎の一軒家。一室を美容室にすること♡

□□□只今一応1年限定日本滞在中□□□







子供たちは小中校一貫校なんですが、子供たちは週1お弁当の日があって、中学生は毎日お弁当です。

(韓国はずっと給食やから楽やったー)





お弁当を毎日作るなんてって思っていましたが、すごく簡単に出来る&同じ中身(笑)のお弁当に決めたらそんなに時間かからなくって馴れてきました^^








たま--にコロッケとかミートボールとかチキンカツとかエビフライを朝から作ったりしますが、ほぼソーセージ焼いただけとかサラダあえただけとか、とうもろこし茹でただけとか、ほんとに時間のかからないものがメインです(笑)




最近冷凍食品も使いだしました。

そしたらもっと時短!





でもさ、韓国では給食がしっかりいっぱい出るのでそこで栄養採って~♡って思ってたけど、毎日お弁当なら3食私の手料理で栄養が決まるって思うと緊張しちゃうわ(笑)




それでも子供たちは毎度完食してきてくれるからすっごく嬉しいよ♡







お仕事はゴールデンウィーク入ってるからまだ数回しか行ってなくてなれないし覚えることいっぱいで疲れるけどぼちぼち頑張ります♡




一緒に入社した子が若ーーーい男の子でさ。


もう私はお母さんの気分。


こないだまで子供やん!って年齢なので、リンちゃんと話す感覚に似ててさ。

ほほえましい*^^*




携帯の話になってさ。

iPhoneは買ってあげてくださいって言われたよ(笑)


学生はiPhoneさえあればいいんでって(笑)





実はこないだそれで喧嘩して(笑)


携帯なんか何でも一緒やん!って言ったって言ったらさ、



「僕のお母さんもそれ言います。」やって(笑)




でーすーよーねー?笑



でも実際年齢上がると携帯なんか何でも一緒なんですよー。笑




って言っても私も初めてのスマホはiPhone買ったけどね。


どっちも使って結局携帯なんか何でも一緒やんってなりました^^;

年齢のせいか?




でも、そっか。
じゃあ次買うときはiPhoneにしたげようかな?って思ってさ、


「じゃあ古いiPhone買ってあげようかな」

って言ったら


「それじゃあダメなんですよ(笑)」




やって。笑




厳しいね~~~






私の仕事フロアは女の人ばっかりやったんやけど、皆いい人で、たまに他の階の方も来はるけど皆仲良さそうでした。



馴染めたらいいなー。

てかほんと覚えること覚えて早く余裕持ちたい^^;







ゴールデンウィークはちょこちょこ遊んだけど、遠くに旅行とかしなかったよ!


コロナ明けで人が凄そうやったしねー?


ゴールデンウィーク1日だけ働いたけど仕事場もお客様すごく多かったよ!


また人が落ち着く時期に旅行したいな*^^*





ゴールデンウィークにしたことの写真を♡




お祭りに行ったけど、人が凄かったー!








鬼滅の刃が好きなのでまた来たいって言って行った遊び場。






お友達とキャンドル作りに行ったり。




従兄弟の誕生日パーティーをしたり♡





子供たちだけで電車に乗ってじいじばあばの家に行ったり。




りんちゃんは電車乗ってお友達と都会に遊びに行ったりさ!行きはお友達の最寄り駅まで送って行ったよ。

行くときは緊張してたけど、1回成功したからもう余裕とか言ってた(笑)



でもまだまだ一人で電車移動は安心出来ないけどね!




ゴールデンウィーク明けは夏休みまで子供たちは学校、私は仕事でバタバタになりそうなので今のうちにゆっくりしときます♡