日本海側でまだ走っていない最後の場所、敦賀から舞鶴の100kmを走ります。

朝5時に自宅を出発。夏物ウェアでは少し寒い気温です。
いつも通り東京駅まで自走し、6時の東海道新幹線に乗ります。始発です。
土曜日だと他の自転車乗りさんと自転車置き場所の取り合いになるので早く並ぶ必要がありますが、日曜日はのんびりできます。

京都駅で特急まいづるに乗換え。ホームまで結構な距離を歩きます。
乗り場を教えてくれた駅員さんも若い頃は自転車乗りだったそうで、もうすぐ定年を迎えたら、乗り気になったいる奥さんとともに四国を自転車お遍路で廻るそうな。羨ましい。


と、ここで一つやらかしてる事が判明。
写真に写ってる最後尾車両の一番後ろの席を予約して、背もたれの裏側に自転車を置こうとしていたら、大失敗。運転席近くには客用のドアがなくて、隣の車両側にだけドアがあるんですね。
無理して狭い通路を持ち運ぶか悩んだ末、隣の車両に愛車を置くことに。
お客さんも少なかったので、ご迷惑はかけてないはず。(車掌さんには声を掛けてます)

10:04に西舞鶴駅に到着。
組み立てたら、まずは10km走って舞鶴軍港へ。


土日は自衛隊の桟橋を見学できます。
遊覧船に乗ると海側から船の近くに寄ってくれるし、元自衛官の方の解説も聞けるのでオススメです。結構人気あるので、事前予約しましょう。
私は11時回が満員で、12時回を予約していたので、のんびり海軍カレーを食べたり、桟橋を見学したりして時間潰し。


で、観光が終わったらもう12:30です。まだ10kmしか走ってないのに。

改めて出発。


すぐに「熊出没注意」の看板。
この直後に、野生の猿から威嚇を受けたり。

基本的には海沿いの県道を進むのですが、何度か国道27号線と合流してしまいます。狭いのに大型トラックが多いです。トンネルには歩道がないので怖いです。

こういう時に心強いのが反射ベルト。




小浜でお腹が空いたものの、15時なので休憩中のお店ばかり。
やっと見つけたフィッシャーマンズワーフで一息。


美味しいお寿司。安い上に、あら汁サービスまで付いてる!


三方五湖まで来ました。
ああ、日が沈みそう。いそがねば。

東美浜からは、国道27号線に戻ってトンネルで峠をくぐります。



トンネルまでは標識に従えば迷わず行けます。トンネルはとても長かったです。


無事、敦賀駅に到着。


敦賀駅近くのスーパーで晩ご飯を買い込んでおきました。


これで本州の日本海側は完走です。ちょっと満足。


【走行データ】
 バイクタイム 
 距離 105km
 獲得標高