入院2日前の通院も順調に終わり、いよいよ、次男の合指症の手術のため、順天堂大学医学部附属浦安病院の小児外科に母子同伴で入院します。

https://www.hosp-urayasu.juntendo.ac.jp/


入院病棟や入院時間は、入院前日の病院からの電話で決まります。

無事に、第一希望の小児科病棟の無料の大部屋に決まりました。


入院受付は9-10時で、9時50分頃着きました。

PCR検査や入院前検査は二日前の通院で済ませています。(コロナが5類感染症になってからはPCR検査はしていません)

受診しているのは形成外科ですが入院するのは小児外科なので、着いたらまず小児科で受付→入退院受付で手続き→病棟へ。

病棟の入口にテレビカードとWi-Fiの自販機があったので、待ってる間に購入しました。

テレビカードは1000円で800分視聴出来ます。

小児科病棟だからか、キッズチャンネルも観られるようです。

Wi-Fiはテレビカードで購入します。

1日100円、3日で200円、5日で300円です。



少なくとも一週間は入院するので迷わず5日分購入しましたが、3日にすれば良かったと後悔することになります…(詳細は後ほど。)

テレビカードは余ったら払い戻し出来るので買っておいて損はありませんが、Wi-Fiは払い戻し出来ません。


入院部屋に案内された後、また移動して麻酔科の術前診察。

ようやく諸々落ち着いたのが12時でお昼ご飯が来ましたが、次男は寝てしまいました💦



病室は、母子同室の無料の大部屋です。

4人部屋ですが、この部屋は私達が入って満床になりました。


大人サイズのベッドなので、日中は基本親も一緒にベッドで子供と一緒に遊んで過ごしていました。
夜は寝かしつけで一緒に寝るのはOKですが添い寝は禁止なので、子供が寝たら大人は↓の簡易ベッドで寝なければなりません。


同伴用の簡易ベッドと荷物入れ兼腰掛け。

簡易ベッドを広げるとスペースがほぼ埋まってしまうので、日中は使用不可。


この荷物入れは座り心地が悪いので、椅子としてはあまり使わず。

簡易ベッドはすごく寝心地が悪いという噂でしたが、そこまで酷さは感じなかったです。

まぁ私はどんなにフカフカベッドでも、自宅と実家以外ではほとんど眠れないので、寝心地はさほど重視していないです💦


14時過ぎると衛生的に昼食は下げられてしまうので、息子を無理矢理起こして食べさせました。

写真撮り忘れましたが、

・柔らかめご飯

・赤魚?をほぐしたもの

・大根と人参の煮物

・清汁

・みかん(缶詰?)

離乳食にしてはご飯の量が多く、すまし汁は味濃いめ。


昼食が遅かったため、休む間もなくすぐに15時のおやつの時間😅

プリン1個と牛乳200ml

プリンは一般的な3連のやつで息子には多かったので、半分私が食べました💦

息子、人生初プリンで大喜び😆



シャワーは一人20分。子供同伴なら40分使えます。

ナースステーションにある予約表に書き込んで、前もって枠を取ります。

ドライヤーはナースステーションで借りられました。


コインランドリーも病棟にあり、1回100円。

洗剤は自動投入なので不要です。

使う予定はないですが、思ったより安かったので使っても良いなと思いました。


夕食は18時少し前。

・柔らかめご飯

・鶏肉ハンバーグ

・ポテトサラダ

・ヨーグルト

正直、私が毎日作っている晩御飯の方が、バランス取れてるな…と思ってしまった💦

今回はしっかり薄味でした。


付き添いの大人は子供を看護師さんに見てもらうよう頼み、コンビニへ買いに行き、面会用の小部屋で食べます。病室では食べられません。

ささっと済ませなければならないので、食べた気がしないです。


消灯は20時。

お昼に無理矢理起こしてから昼寝しなかったため眠くて仕方ない感じだったので、19時前には寝かしつけ始め、19時半には寝ました。

0時頃一度起きてキャッキャと突然楽しく遊び始め、1時間ほどで再び寝ました。夜泣きじゃなくて良かった😅

同室の3人は皆幼児で夜泣きすることがないため、うちだけ夜泣きで迷惑かけやしないかとドキドキしましたが、1日目は荒れることもなく良かった💦

明け方に緊急地震速報でスマホからけたたましいアラーム音が鳴り響きましたが、息子はスヤスヤ寝ていました💦

震源は千葉県南部、最大震度5弱、この辺は震度3でした。


2日目に続きます。