おはようございます、アビットです。
お墓参りと雪かきのお手伝い&山家神社&
八ッ場ダム
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
山家神社を後にした
アビット達は旦那のお父様が
八ッ場ダム
に行きたいということで、
向かいました。
アビットさんはこんなダムが
あるのは全然知りませんでした。
後ほど調べたら
まだ出来て新しいダムなのですね!!
そしてこのダムが出来るまで、
色々あったのですね・・・
このダムの下には多くの
景観や家が沈んでいると思うと
何とも言えない気分ですね。
コメント難しいです・・・
でもそれに反して
写真はとても綺麗に撮れました。
やんば見放台
(ネームングセンスいいですね!)
という名前の展望台から見た
風景
写真中央、道の途中が湖の中に
あるように見えますが、
旦那に聞いた話だと、
この道を通って、浸水した場所に
住んでいた人が引越すために
使われた道なのだそうです
そう考えると、
小島のように見える島も
島ではなく、山or岩の
一部が見えてるだけで、
後は浸水しているんですね・・・
この湖の下にたくさんの
家や岩、景色が沈んでいると
考えると不思議な光景です
それなのに、とても綺麗な
光景に見えてしまう
アビットさんです。
やんば水神の鐘
ダムが、渇水や増水から人々を
守るという役割を果たせるように
祈りを込めて鳴らす鐘で
あるとともに、観光客に
撮影スポットとして活用
してもらうことも期待して
設置されたようです。
早速アビットさん鳴らして
見たら
なんかね・・・・・
不思議な音色でした。
今まで聞いたことのない
綺麗な音色。
鎮魂って感じ。
どこまでも
ずっと響く綺麗な音色・・・
下に動画発見しました!!
5:38分のところで音が聞けます
近くに
国土交通省八ッ場ダム管理支所
というところがあったので、
こちらも行ってみました。
こちらの建物を抜けると、
もっと近くでダムが見れました。
ダムの上が道になっていて
歩くことが出来ました。
ダムの右側
ダムの左側
差が凄すぎて
びっくりしました。
本当に不思議な光景です。
不思議な気分のまま
八ッ場ダムを後にしました。
この後はなんと、
旦那が突然、
名胡桃城
(なぐるみじょう)
に行きたいと言ったので
行くことになりました!!
こちらの城、真田丸で
一躍有名になったお城です!
アビットさんも真田丸で
知りました!!!
ここに行ったのも
前世絡みかもですね
妄想だからね
鵜呑み禁止
で、せっかく行ったのに、
アビットさん
写真撮り忘れた・・・
もーあほ!!!!
最後は沼田の駅でお父さんと
お別れして、アビット達は
電車で帰ってきました。
このシリーズ03で終わりに
しようと思ったのに、
急に色々降りてきて、
06まで続いてしまったよ!!
ただの雪かき&お墓参りの
旅行で終わると思ったけど、
前世の自分をまたしても
巡る旅行になりました
神様、
素敵で楽しい旅行を
ありがとうございました
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます。
お墓参りと雪かきのお手伝い&山家神社&
八ッ場ダム
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介
●天然石の効果
桜アビットの自己紹介
●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました