おはようございます、アビットです。
SNSが流行っている
昨今の世の中ですが、
それと並行して
言葉選び
本当に慎重にならないと
いけないなと思っています。
アビットさんも
ブログを適当に書いてるように
見えると思いますが
いや、適当に書いている部分も
あるよ、![]()
![]()
それなりに気を付けて
おります
![]()
![]()
![]()
アビットのブログのもっとーは
誰が見ても
不快なく読んで
楽しんでもらえる
ブログ
![]()
![]()
です。
なので、お客様や友達のことを
記事にさせてもらう時は
これでもね
かなり慎重になって
言葉を選んで書いております
![]()
![]()
自分のことは適当だけどね
![]()
![]()
![]()
今はスマホがあれば、簡単に
SNSに投稿できちゃうのも
あるのかもしれないけど、
言葉って感情が
のってないから
真意が
わかりづらい場合が
あるんだよね
![]()
![]()
![]()
例えば、対面している時って
その人の表情や仕草や雰囲気、
声のトーンから
真意を読み取る情報になるけど、
SNSなどの言葉だけのやりとりに
なってくると、
本当に「言葉」だけになるから
真意の解読が本当に難しい
![]()
![]()
慎重に言葉を選んでいかないと
こちらは悪い意味で言って
いなかったのに、誤解されて
悪い意味で相手に伝わってしまう
可能性が本当に高い!!
![]()
![]()
![]()
それが人間関係のトラブルにも
繋がってきてしまう。
それが相手の感覚と自分の感覚が
違う場合は、尚更
トラブルに発展してしまう。
人とのコミュニケーションが
簡単に取れるようになった分、
人との距離感の調整がとても
難しいのかも。
便利なようで
不便なのかもしれない
![]()
![]()
言葉選びが難しい
時代になってきた
のかも
![]()
![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーダーブレスレットの受付
アビットが作成する天然石(パワーストーン)ブレスレットについて
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()