おはようございます、アビットです。

 

 

乙女のトキメキお知らせ乙女のトキメキ

 

オーダブレスの応募受付は

29日土曜日に告知させていただきます。

どうぞよろしくお願いします照れニコニコ

 

 

オーダブレス応募受付の前に、どうしても今回の神社の記事をアップしたく、

もうほとんど6月末ですが、29日させていただきましたショボーン

皆様どうぞよろしくお願いします。

 

 

また昨日アップした記事が、

天然石でも神社でもなく、自分の考えを書いただけなのに想像以上にいいねとPVが高く驚いています!!!ポーンポーン

皆様本当にありがとうございます!!

 

 

実はこのブログを読んでいる友達に、

 

 

アビットさんの書いてる内容が凄く刺さる!!!お願いお願い

 

 

と言われていました。今回はたまたまかもしれませんが、これからも自分の考えも記事にしていこうと思いますニコニコ 

ほぼ自分への戒めなんだけどねニヤニヤ

 

 

 

 

それでは神社の記事スタートです!!

今回いつも以上に妄想が暴走しています。暖かい目でみていただける方、

ファンタジーをお楽しみくださいチュー

 

 

 

 

三峯神社に行く!SLと神様のメッセージ

-------------------------------------

01   02   03 04

-------------------------------------

 

 

先週行けなかった神社というのは

 

 

神社三峯神社

 

 

です爆  笑爆  笑

 

そして先週末強行突破で行ってきました!!!

 

 

勘の良い人は桜井識子さんの本を紹介した時点で気づいたかと思います。

はいこちらの本に掲載されております。

 

 

 

この本は武蔵御嶽神社飯綱権現様のことが記載されていたので購入しました。

 

 

理由はこちら・・・

と思ったら記事がない!!!ポーンポーン

 

 

あら・・・・これはこれでスピ的内容だったので、

ブログネタとしていつか記事にしますえーんえーん

 

 

 

とにかく、その当時は

三峯神社のところは全然知らなかったんですよねねー

 

 

 

ところが最近、色々な方のブログを見ていると、なぜかやたらと

三峯神社の記事が多く、なんか気になるのですよ!!!

しかも久しぶりにこの本に目を通したら、記載されてるし!!!ポーンポーン

 

 

とにかく凄い神社っぽいので

今すぐにでも

 

 

呼ばれているような気がしてニヤ

行きたくなってしまいました爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

ですが・・・・

 

 

 

旦那が鉄オタで、SLに乗るという趣味に付き合わせれてムキームキームキー

今回は時間の都合上、奥社には行けないのです!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

なので今回は神社に参拝のみという形になりました・・・とほほ。

 

 

 

アビット達は熊谷から秩父鉄道のSLに乗りました。

本物のSLを見るのは初めてです。

 

 

 

煙出てます爆  笑

雰囲気は抜群です!!!こういうレトロ感大好きですラブ

ちょっと昔にタイムスリップした感じ。

 

 

 

石炭たくさん積んでますね!

数字や文字が微妙に均等じゃなくて、手書き感があるのがとても良いし、

車体もシュッとしていないところが良いですラブ

 

 

 

 

 

ここまでの写真は先頭車両でその後ろにはこれまた、

レトロな感じの車体が続きます。

 

 

 

 

 

マークも可愛いです。ワインレッドと山吹色の組み合わせが

これまたレトロな感じでたまらないですラブラブ

線が微妙に曲がっているところとかも、温もりを感じます。

 

 

 

車内はこんな感じ。

こちらもほっこり落ち着きます。

ちょっと昔の小説の世界に迷い込んだ感じです。

 

 

 

そして、

 

走り始めると

ガタンゴトンと車内が結構揺れます。

石炭を燃やして走らせているから、窓を開けるとクズが入ってきます。

なので窓は開けないのがベスト。

 

 

色々不器用なところが、これまたSL旅行に味を乗せており、

寝たいときは寝て、段々都会から田舎の風景に変わっていく様も素敵で、

日常を忘れさせてくれますウインク

 

 

車内ではチーズやワイン・日本酒の販売と、ミニコンサートが楽しめます。

アビットはチーズを購入してしまいましたウインク

新鮮で美味しかったです!

 

 

そんな感じで何気にアビットさんSL満喫してしまいましたラブ

旦那にその点は感謝です!

 

 

しかし

 

 

段々天気の雲行きが怪しくなっていき・・・・

途中雨が降ったり止んだりして、天気は不安定でしたえーん

 

 

でも・・・・

 

 

その不安定な天気のせいか

最終の三峰口駅近くになってくると、何とも幻想的な風景に遭遇おーっ!ポーンポーンキラキラ

 

 

 

 

 

うわーーーーーーラブラブラブ

 

 

出雲大社に行く時も同じ景色を見た気がします!!!

 

乙女のトキメキ出雲大社に行く!2019年3月 01乙女のトキメキ

 

 

 

三峰口駅を降りても

 

 

 

こんな風景は都会だと絶対見れないです。

自然が作り出す素晴らしい風景です。

 

そう言えば高千穂に行った時もこんな風景に遭遇したっけ!!!

 

 

神様が住んでいる場所は

やはりファンタジーな魅力ありますねラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

さてここからバスに乗って三峯神社に向かいました。

 

 

 

すると・・・

 

 

 

 

強烈に雨が降ってきました!!!傘傘雷雨傘傘

 

 

 

 

 

 

うわーーーん!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

身分不相応が無理やり行こうとするとこうなるのかーーーー!!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

続く

 

 

 

三峯神社に行く!SLと神様のメッセージ

-------------------------------------

01   02   03 04

-------------------------------------