おはようございます、アビットです。
最近ながら、ふと実感したことがあります。
それは・・・・・
20代の頃、あんなに願っても叶わなかった夢が今現在叶ってきていること
です。
それは何かと言いますと・・・・・
20代の頃のアビットは、子供の頃から漫画が大好き人間で育ってきた為、
イラストレーターになりたくて、学校を通ったり、コンテストに応募したり、持ち込みしたりして必死で努力してきました。
しかし・・・・
全く仕事に結びつきませんでした
確かにいくつか仕事をもらった記憶もありますが、
クライアントにも仕事にも恵まれず、結局継続しなかったのです。
その当時のアビットさんは、祖母の家に住ませてもらっていたのですが、
独り立ちしなさいということで、一人暮らしをしないといけなくなり、
結局イラストレーターになる夢は諦めて、会社員として働ける
Webデザイナーに転向しました。
そして月日は流れ、ずっとWebデザイナーとして働いてきました。
もう正直に言うと、アビットさんは大人になって色々現実を見るようになり、
すっかりイラストレーターになることはどうでも良くなっていました
むしろWebデザイナーの方に執着しておりました。
ところが・・・・・
アビットさん色々ありまして、
最近Webデザイナーですら、どうでもよくなってきてしまったのです。
仕事やりすぎて、若干飽きてきたというのもあるのかもしれません
イラストレーターにも
Webデザイナーにも執着が無くなってしまったんですね・・・・・。
今はパワーストーンに夢中です
そしてこれがまた不思議なことに・・・・・
今更になって、イラストやWebデザインの仕事が来るようになったんですよね
しかも凄く良いクライアント様なのですよ!!!
これが最近のことなのですが。
しかも全く努力してないのです。
20代の頃が嘘みたいです。
執着を手放す=どうでもよくなる
ということなのですね、きっと。
そうすると、夢が叶うのかもしれません。
夢が叶うのって、実はタイムラグが発生するのかも。
個人的にはガツガツ頑張っているときに叶って欲しかったです。
贅沢なのかもしれませんが。
20代の頃の私に、将来こんな形で夢が叶うよーと教えてあげられたら、
あんなにガツガツバカみたいに一生懸命にならず、孤独に悩まされ、不安と嫉妬で荒むこともなかったのかもしれませんと思ってしまいます
色々どうでもよくなると、物事が上手くいくような気がします。
しかもアビットさん、
どこから湧いてくるのかわからないですが、何とかなるだろうと根拠のない自信に溢れているんですよね。
しかも将来全然不安ではないのですよ、これもまた不思議。
パワーストーンのおかげかもしれませんが
真実はわかりませんが・・・
今何かに執着しているなーと思う方
徹底的に執着しているものを飽きるまで頑張るか、
勇気を持って手放すことが良いのかもしれません。
オススメのパワーストーンは、
ラリマー、クンツァイト、タンザナイトですかね。
ラリマーは自分に正直になる
クンツァイトは手放すのに背中を押してくれます。
タンザナイトは状況打開
以上アビットの妄想でした