こんばんわ、アビットです。

 

 

蜘蛛と奇妙な出来事のメッセージ1

の続きです

 

 

リビングは、現時点で物置状態になっており、

荷物がたくさんある中、先祖供養グッズと神棚が置いてある棚の所に行き、

こんな荷物だらけの中申し訳ない感じで、先祖供養と神様のお参りをしました。

早く体調が良くなりますようにとお願いしていると

 

 

ふと

 

 

あることに気づきました。

 

 

 

ここからはアビットの恥を晒すことになります。

みなさんの神棚設置とお参り、

先祖供養の参考になればと思い書くことにします。

 

 

 

以前神前式で結婚式を挙げたアビットたちは、

式場から神棚をいただきました。そこからほぼ毎日?
お水毎回取り替えて、お参りしておりました。

 

神様の祀り方とか先祖供養のやり方があまりよくわかっていなかったので、

神様とご先祖様のお水を同じ高さに置いておりました。

 

それをたまたまいつもお世話になっているF霊能者の方に話したら、

怒られてしまいました。

 

 

「神様になんて失礼な!!!ヾ(。`Д´。)ノ」

 

 

どうやら神棚はご先祖様より少し高台の上におき、水もそこに置かないと

いけなかったらしく、注意を受けた後、すぐそのように設置しました。

 

 

 

そして・・・・

 

 

 

今年は私も主人も九星気学的に、かなり悪い時期にも関わらず、

家購入して引っ越し、アビットも職場移動と大変な時期にぶつかったため、

過去のアビットのブログ読めばわかりますが、あえて名前は出しませんが、

方位に強い神様の所で祈祷をしていただきました。

 

そしてそこの神様たちとご縁をいただき、家に来ていただいたわけですが・・・

昔のアパートは場所的にどうしても難し買ったので、ひとまず高台を用意せず、

ご先祖様と同じ高さの所で壁に立てかけて置いて、新居に移動したら

きちんとお祀りする予定でした。

 

 

で、9月30日から新居に移動して、

ひとまず暫定的に神様・先祖供養グッズが置いてある棚は、暫定的に東向きに置いて、毎日お参りと先祖供養はしていたものの、基本はもう一人の神様に高台を用意せずそのままにして置いたわけです。

 

 

今はスペース的にも高台を置いて、壁際に棚全体を寄せれば、神様の木札は立てられる状態なのですよ。

 

 

 

その神様の木札は、無事何事もなく引越ができて、かつアビットの職場を変えてくれたのにも関わらず、自分が忙しかったとはいえ、アビットはその神様に大変失礼なことをしていたわけです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



ふと高台で祀られている神様と、そのまま置きっぱの神様をみて・・・・

 

 

 

 

 

あれ???(°д°;)

 

 

 

 

 

片方のディスプレイだけ緑色のモザイク発生

 

→アンバランス

 

 

蜘蛛の足が3本と2本

 

→アンバランス

 

 

高台で祀られている神様とそのままの置きっぱの神様

 

→アンバランス

 

 

アビット、目眩が発生してグラグラ

 

→アンバランス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!

(((( ;°Д°))))
もしかしてこれ?????



すぐさまその場で余っていた

この字型の高台を用意して、壁側まで木札が立てかけられる所まで移動し
無礼と非礼をお詫びしましたヽ(;´Д`)ノ

前のアパートは場所的にどう考えても無理だったので、

許してくれましたが、新居に移動してすぐこれをやらないといけないの、

放置していた訳ですよ。というかこの目眩事件がなかったら、
全く気づかないで、未だに置きっぱだった訳ですよ。



これは完全にアビットの落ち度でした・・・・・・。



そしてその後、ゆっくり療養しました。

 

 

 

 

そして次の日

 

 

 

 

目眩がなくなっておりました(><;)
昨日まで治る気配がなかったのに・・・・・




とにかくゆっくり寝ろ!と

神様をちゃんと祀れバカモノ!!!

という粋なメッセージだった訳でした。妄想かもですが。


よく考えたら、そういうメッセージって電気機器に来ること多いし、

蜘蛛がいきなりキッチンにいて(今まで一度もキッチンには出現しない)
足の本数が違うとか、ちょっとおかしいでしょ???
これ単なる偶然なんて言い難いですよ(><;)


全て妄想ですが、今はすっかり目眩がなくなって

元気になったアビットでございました。

 

 

皆様も神棚や神様の祀り方に注意してみてくださいね。


もし何か異変があったら、神様に失礼なことをしている、お参りしていないなど

ちょっとチェックすると問題が解決するかもしれません(;´▽`A``