こんばんわ、アビットです。
書いて貰った御朱印です。じつは2冊目のほやほやです!一番初めが天照様なので、この神社でラッキーでした。それと宮司さんの話だと、神社と寺の御朱印は分けた方がいいよ、と教えてくれました。だめというよりは、一緒よりは分けた方がいいという、そんな感覚らしいです。

今日は足利のフラワーパークに行きました。
で、行く前に一つ手前の足利で降りて、
近くにある神社に行ってきました。
鳥居や入り口から、良い神社だということはすぐにわかりました(^o^) 妄想
この裏側には、豊受大神や、月読命様が祀られていたので、勿論そちらも参拝しました。
宮司さんに御朱印を書いてもらう時に、ここの神社は足利のお伊勢さんと呼ばれている、まさに足利版伊勢神宮のようで、それで祀られているメンバーもこの神様なのかと、納得しました

書いて貰った御朱印です。じつは2冊目のほやほやです!一番初めが天照様なので、この神社でラッキーでした。それと宮司さんの話だと、神社と寺の御朱印は分けた方がいいよ、と教えてくれました。だめというよりは、一緒よりは分けた方がいいという、そんな感覚らしいです。
神様、素敵な神社にお招きいただきありがとうげざいます!
その後、足利フラワーパークに行ってきました。寒かったけど、広くてすごくきれいでした!写真では肉眼で見た美しさは再現出来ないのが残念です( ; ; )
最後に今日はこの列車に乗りました。
旦那の趣味全開です

かなり豪華でビックリしました!
足利イルミネーションやまどり号だそうです
