今はありのままでいる | ハナの着の身着のまま木の実ナナ!

ハナの着の身着のまま木の実ナナ!

夫が発達障がいっぽく、通級通い等の娘いて、色々あって夫と別居中。まだカサンドラで統合失調症の私です。

昨晩、スマホでヤフー記事を見ていた時に「堕胎」って言葉があって。
ふと、我が家の「堕胎」にまつわるエピソードを思い出したんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「出生前の検査、どうするー??」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは確か、妊娠5か月位の時に旦那さんが私に聞いてきたこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出生前の検査、、、染色体異常とかがあるとかないとか、、、調べるやつですよね。
すごくすごくデリケートなお話です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この人、妊娠2か月か3カ月くらいの時にも病院の先生に同じようなこと聞いてました。
「今検査できますかー??」って。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
検査をしたいとかどうとか、一言も私は言ったこと、ありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼のこの「どうするー??」は、自分がそうしたいことを、「○○したい!」って
どうしても言えないゆえの発言と妻は見ています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たびたび書いておりますが、
一見妻の意見を尊重させたい風で、実際彼の思いにもなくはないですが、
本人のことで、本人自身が決めるべきことや、家庭のかじとりも全てこの言葉で妻に丸投げしてきたので私としては嫌な気分になる言い方です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼は検査したかったんでしょうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこらへんが倫理上、とか世間で議論がまきおこったり、記事にあがったりする、、、かと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私は。検査の存在は知っていたけど検査しないつもりでいたし。
(そもそも検査を受けれる年齢ってなかったっけ??)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから病院に行ったとき、「コイツ何言い出すの?夫婦間で決めてないことを今言うか??」
って思った。そのあと問いただしたかどうかは覚えてない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
妊娠5か月の時にそういわれたときに、「え??」と聞き返したら、
「したいって言っていたじゃん?」って、こちらは言ってもないことを言い出したから、
ホントに「コイツ何を言い出すの??」って思った。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、ただただ「検査しないよ!」で済ませればいいことだったのに、
あろうことか当時の私も野郎につっかかってしまったのが、今となっては傷口を自ら広げてしまったなぁ、って思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「あのさ、検査しないよ?そんなことあなたに言ったことないよ。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「それよかさ、検査って何の判断の為にするつもりだったの??
産む前提で、何かしら覚悟することがあるかどうか調べたいの?
産むか産まないかの判断をするためなの??」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、長い沈黙の後に言った言葉が、
「堕胎」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前後になんかかんか言っていたけど、今は忘れちゃった。
ばりばり女脳だからそこだけすごく印象に残ってる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おろせって言ったわけではない。
彼の真意をきちんと聞かなきゃ、早合点してはいけない。
冷静に、冷静に、、、、、、
でも、「堕胎」って言葉はキツイ。。。ハンマーで頭を殴られた気分。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(今回のこの記事について、あえての全員公開にするつもりなので、
ちょっとしたことが誤解をうみそうで、すごく言葉選びは難しいのですが、、、を前置きして。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼の年齢を考えると、検査を、、、という発言については分からなくもない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼の言い分をちゃんと誤解がないように最後まで聞こう。
どこかで言い聞かせるために「分からなくはない」って当時強く思った。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、感情は理屈でおさまらないときあるから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その時すごく悲しかった。彼が情けなくも思えた。
なんとも表現できない気持ちが沸き起こった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1つの命をもう現在進行形で預かっている身として。
1つの命に対しての、もう一人の「責任者」が、「パートナー」が。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「堕胎」っていう、言葉を彼がしゃあしゃあと使ったことが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その時冷静に話出来なさそうだ、って思い、リビングをでました。
でもリビングから聞こえる生活音を聞いていたらどうしても冷静にならなくって、
とりあえず家出ようと思い、近所の実家に行こうとしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこで玄関先で呼び止められて、
「そんなつもりじゃない」と言われながらもやっぱり「堕胎」って言葉をまた使った旦那さん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「じゃあ話を聞こうじゃないか」ってなって家の中に戻って話をするつもりでいたら、、、
寝やがったチーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コイツ、
出てく前に私が言ったこと、ちっとも分かってねーし。
トドメ刺しやがったなって確か当時は思った気がするねー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結局、あの時の彼は何が言いたかったのかは今も分かってない。
けど、私の予想している考えでなかったとしても、
かなり誤解をまねくような言い方だったと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな一昨年の出来事を久々に思い出しながら、思った昨晩。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あー、、、続きます。