葉っぱのフレームの中心には、また切り戻したウンベラータとその挿し木。
棒状態でも、他の葉っぱに囲まれて、にぎやかです。



月初めは挿したくなります。←私だけ?
というわけで昨日、切り戻しウンベラータを植え替えてまた切り戻し、挿し木をしました。

25日前の新芽が開きました。
この若々しい色合い、キレイだな~。
このまま葉っぱをふやしていくという選択肢もありましたが、鉢底から出た根っこがずっと気になっていたので、植え替えました。
鉢から抜くと、幹のような太さの根っこや緑色の根っこがたくさん!

植え替えてからカット(下の枝二本も)しました。
鉢は変わらず6号鉢ですが、土の量を増やし、まっすぐになるように植え替えました。
去年切り戻してから右に右にと伸びていたのが気になっていたので、すっきりしました。
今年は左右二本の枝が出て「Y字型の樹形」になってほしいな。



パキラ、ゴムの木、ウンベラータと切り戻し&挿し木をしてきました。
どの切り戻しも挿し木も、元気な新芽が出てきますように。