シンゴニウムチョコレート(左)とシンゴニウムライム(右)の葉っぱ♡
ライムはまだ小さい苗だけど、ちゃんとシンゴニウム♡←当たり前



シンゴニウムライムをお迎えして一週間が過ぎ、土もかわきました。←だから葉っぱがしんなり
まさかこんなに生長しているとは!
葉っぱがふえて密になってる!←あえて言う、密と
でもなんだか色も見た目も涼しそう♡

二鉢一緒に3.5号鉢に植えました。
崩しすぎて植えづらくならない程度に根鉢を崩し、空間が出来るよう○印に植えました。
ぐるっと一周。
鉢からこぼれるように伸びていくのが楽しみです。



置き場所はリビング東窓際です。
ポトス&シンゴニウムだけを集めました。
ミニプランターのシンゴニウムチョコレートとポトスマーブルクイーンは、鉢カバー(2019.4.21 セリアで買ったポットカバー)に入れて一鉢風に。
3.5号対応のポットカバーだと、ミニプランター二つが背中合わせでぴったり入ります。(ポットカバー上部を内側に折り曲げています)
「鉢カバー寄せ植え」は見た目だけでなく、移動が楽で倒れにくくもなるので、お気に入りです。



爽やかなライムグリーンが涼しげなシンゴニウムライム。
夏嫌いの私を涼やかな気分にさせてくれること間違いなしです。