前回のブログでは取り乱して?しまい、
申し訳ありませんチーンアセアセ

さっそくアメ限にしました真顔



さて、昨日すすり泣きをされてた方の赤ちゃん、二日ぶりにNICUから戻ってこれたようでお願い

授乳室でお会いしたときに嬉しそうに教えてくれました音符

幸せそうで私まで嬉しくなりましたちゅーイエローハーツ

よかった!


ハート ピンクハート ハート ピンクハート ハート ピンクハート ハート ピンクハート ハート


さて、同室を開始してますが、
(この日は左男と過ごしましたチュー
おっぱいとミルクの調乳は授乳室で行っています。

少し憧れていた授乳室。

新生児とおっぱいがいっぱいちゅー


みんな大体3時間置きに授乳しているから、
約束もしてないのに3時間毎に集合グーちゅー


黙々と赤ちゃんとおっぱいに向き合うもよし。

助産師さんからアドバイスがもらえたり、
楽しく会話できる人もできたりして、
なかなかハートフルな空間でしたニコニコ

私的には、BGMでミスチルが流れてたのが良かったです照れ
マイラバの曲をカバーしてたりとか、
さすがTKファミリーキラキラ

(TK=小林武史)


そこにあるスケールで、おっぱいをあげる前とあげた後に赤ちゃんの体重を計るのですが、、


微動だにせずゲロー

私の乳はおしゃぶりか笑い泣き


まだ食糧化してなかったようで、
助産師さんに搾ってもらいました。
確かに、乳の張りもイマイチ。

もっとボイーンとなるはずなんだけど唇

そして、長男の時はわりとすぐびゅんびゅん出てたのになぁもやもや

うちの赤ちゃんズはまだ小さいから、
体力なくて疲れちゃって、上手に吸えないのかもね?と励まされる笑い泣き


一緒にがんばろう!我が双子よグー炎



赤ちゃん  お父さん  おじいちゃん


そういえば、後陣痛ですっかり忘れ気味でしたが、私はへその下を縦に切腹してます。

未だに傷の部分を見ることができていません滝汗
(お腹が出てるので、単に見れないというのもある)


でも、恐る恐る触れてみると、どうやらテープが貼られているらしいということはわかる。


この日はテープ貼り替えの儀式があるとのことで緊張してましたが、
先生がきれいにペリペリ剥がして、
新しいのを貼ってくれましたちゅー

値段が全然違うゲロー



目立たない場所とはいえ、
少しでも良くなって欲しい。。
おすすめがあったら教えてください!


病院からもらった、傷のケアについて

縦切りの方が異常な傷痕になりやすいのか滝汗


うずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまき


この日は、夫が献上物を持ってきてくれましたニコニコ(会えてはいませんが)

まずは赤ちゃんズが退院の時に着る衣類。


もし、双子に何かあったら・・

もし、一緒に退院できなかったら・・

なんて、『もし』が起こったときの自分の心をえぐらないよう予防線張るところがあるので、
無事に赤ちゃんズが生まれるまでは持って来る気になれなかったのです滝汗


男だしフリフリはいいやと、(私の好み)
赤ちゃん本舗のセレモニータキシードを2着用意。

1着は長男が着てたもの(お下がり)。
もう1着は、同じものをメルカリでGETグッ


そして。

発売日に夫が書店で手に入れた、

鬼滅の刃 最終巻と、病院の近くにある評判のいいケーキ屋さんのケーキラブ
どうせ私はその前の巻の内容を忘れているだろうと、
直前のも持ってきてくれてました。


お前、やるじゃあないかニヒヒ
(確かに忘れている)



ケーキは、おっぱいに影響するかなと一瞬思ったけど、

そんなの関係ねぇニヒヒ
大変おいしゅういただきましたちゅー


夜間、左男はそれはもうスヤスヤ寝てくれたので、細かいところまでじっくりとはいかなかったけど、(大正こそこそ話とか)

一気に読み終わりました完了