手術の翌日、
消毒のためクリニックへ行ってきました。


今日もフジオ先生お願い



ないと思っていたポリープですが、
やっぱりあったようで、キレイに取っていただけたようですキラキラ

ちなみに、胃にもあるし大腸にもあるし、
声帯にもある。
(心配ない大きさらしいけど)

なんなの、ポリープ笑い泣き



にこっと笑って

『どんどん腕が上がってる気がする』と仰られる先生照れ


最近足の付け根に痛みがあるため、
粘膜化筋腫が心配であることを伝えましたが、
キレイでしたよ~と言っていただけひと安心キラキラ


その後、噂の!?ポリープの写真をいただきましたが、
ほんと、これどうすりゃいいんだろ滝汗

塩撒いて捨てる方もいるみたいですよとのこと。


取っておこうかな。と思ったけど、
ここでなかったものとして捨てとかないと、後々、変に記念プレミアが付いて捨てられなくなりそう滝汗



写真を見ながらときめくか考えてみる真顔



・・全くときめかない!!

捨て!!(コンマリか!)



次は病理診断の結果を聞くため、2週間後に通院です。なんやかんや通院絡みで今後も休むことがあるので、土曜日でよかった・・


Day1から飲むお馴染みの薬を処方されましたが、冷蔵保存のブセレキュアをきちんとするのが一番難しい。

2本あるから、1本は会社の冷蔵庫に置いとくか・・チーン


この日は、1時間でお会計まで終了ポーンキラキラ


ちなみに、子宮鏡のオペと薬たちで
45,800円ほどでした。

ブセレキュア×2があるため、
それだけで16,800円というインパクト笑い泣き

100プッシュで8,400円なので、
84円/1プッシュ・・
376円/日

消費税が10%になったらますます支払い額が上がる。。
軽減税率にしてくれーぃ笑い泣き