神戸市から親子の笑顔が咲くベビーマッサージ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ママの手を魔法の手に変えて
毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚
ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい
幼稚園まで子連れで働くを叶える
ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン
『SmileBaby』
RTA認定講師
津田 若菜(つだわかな)です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
育児にすごく疲れている日
やっと子どもが寝てくれた!
でも家事がたくさん残っているし…
私も休みたいけどでも家事…やらなきゃ…
そんな風に考えていたのに…
まばたきしたら1時間すぎていた!やばい!!!
なんで昼寝しちゃったんだろう…!
旦那がかえって来る前に急いで片づけて
ご飯の用意しなきゃ!!
は~ほんとなんでお昼寝しちゃったんだろう
って家事しながら落ち込んだりイライラしちゃう
これ昔のツダです
片づけてもすぐに散らかるお部屋
台所に入ってきたがる娘
掃除機をかけてもすぐ汚れる床
体力お化けな子ども
ギャン泣きされて体力削られる親…
正直しんどいですよね…!
今でも正直泣かれたらしんどいですし
もーーーしんどーーーってなることもあります
でもねそれの解決方法って一つしか無くて
ママが休むこと
これだけなんですよね
わかっていても休めない
その気持ちはすごくわかります
でも…休んで!
ママが倒れてしまうと子どもが一番つらい思いをするんです
だからツダが生徒さんにおススメしているのが
「お昼寝」
です!!
15~30分眠るだけで本当に体が楽になるんです!
うちの娘の場合1時間~1時間半眠ってくれるんです
なので最初の30~1時間は家事や仕事をして
そこから30分目覚ましをセットして一緒にお昼寝!
目覚ましで起きて娘を起こす!
ほんとにこれママもすっきりするんです!
家事もそこそこ進むし仮眠もとれる!
その後の家事効率も上がって
寝た余裕から娘にも優しく出来るんです♪
お昼寝は悪じゃないんですよ~!
寧ろ正義!!
胸を張ってお昼寝しましょ~!
そもそもお昼寝する余裕がない!
昼寝するまでに時間がかかりすぎる…
そんなママにおすすめなのが
ベビーマッサージ♡
ベビーマッサージをすると睡眠の質がぐんっと上がるんです♡
実際に
いつもは抱っこで30分しか寝なくて
床に置いたらすぐ起きちゃう娘が
床に置いたままで1時間半も寝ました!
(大阪・6ヶ月女の子ママ)
昼寝の寝かしつけにいつも
1時間…時間の無駄だと思って
その1時間家事をすると眠たくて
ギャン泣きされちゃってしんどい…
って状態だったんですけど…
ベビーマッサージに出会って寝かしつけが
たったの15分に短くなって感動です!
(埼玉県・1歳男の子ママ)
嬉しい声が続々と届いています♡
そんな効果が当日から実感できるベビーマッサージレッスン
ご予約受付中です♪
5日(水)
12日(水)
15日(土)13:30~
27日(木)14:00~
その他曜日希望の場合は3日ほど
希望日程を教えてください♪
4月のご予約もあとわずか!
ご予約はお早めに♪
お昼寝時間を確保するために
マッサージなんて……
子どものためじゃ無くて自分のためみたいで…
なんて思う必要無し♡
だってママが元気じゃないと育児なんて
出来ませんからねー!!
まずはママの体力回復を優先しましょう♪
親子で笑顔を
咲かせてみませんか?
神戸市西区伊川谷
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby
講座案内
❁⃘*.゚子どもの成長を見守りながら
親子で楽しめる資格講座
ベビーマッサージ講師資格取得(講師育成)
❁⃘*.゚普段の触れ合いにアクセント
笑顔が溢れる触れ合いをお届け
ベビーマッサージレッスン
❁⃘*.゚妊婦さんもレッスンできる
背中スイッチ対策にも♡
(おくるみプレゼント)
おくるみタッチケア

コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場

効果絶大!!


楽しみたいママ


自宅で稼いで

誰かに愚痴話したい
当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
→予約はこちら
追加後メッセージに沿って
お問い合わせもお待ちしてます♡
❁生徒さんの声❁
❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた
その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた
❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと
必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた
❁寝返りが急にできるようになった
❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが
楽しくて仕方ない! etc…
資格取得を真剣に考えてくれているママ
夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ
津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ
保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ
公式LINEは勇気出ないなぁってママ
講師の津田がどんな人なのか知りたいママ
ただただママ友が欲しい方
ぜひInstagramもチェックしてみてね