神戸市から親子の笑顔が咲くベビーマッサージ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ママの手を魔法の手に変えて
毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚
ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい
自分も家族も大切にできる人生
ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン
『SmileBaby』
RTA認定講師
津田 若菜(つだわかな)です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
先日実家に帰っていた時
じいじと遊んでいた娘が突然のギャン泣き
何事?!と思ってあやすこと30分
ベビーマッサージで何とか落ち着いた娘
一旦は寝たんです
その1時間後またギャン泣きで起きる娘
泣きながら汗がびっしょり
うんちが出ていたのでおむつを
変えようとすると
足をぎゅっと閉じてなかなか変えさせてくれない
おかしいぞ…?と感じつつ
少し強引に足を開きおむつを外したところ
真っ赤になった外陰部
あ~これが原因か…
ということで痛がる娘をお風呂に連れていき
優しくお湯で洗い流したところ
落ち着きを取り戻した娘
その後も2~3時間おきに
おしっこが出るたびギャン泣き
汗だくで私や旦那の腕を
ギューッとに握って痛みに耐える様子を見せ
おむつを替えると落ち着くという状況でした
日曜日だったため
明日病院に行こうと決め
その日は就寝
夜中も痛みで泣きだすかな?
と思っていたけれど
保湿剤のおかげか
起きることなく朝を迎えました
月曜日になっておしっこをしても
泣きだすということはありませんでしたが
真っ赤な状態は変わらなかったので
一応病院にGO~!
結果外陰膣炎と診断されました
原因として考えられることは
実家に帰っていつもより夜更かしで
テンション高く遊んだため寝不足で
免疫力が低下
そして暑い中公園を走り回って
汗で蒸れたところが走った刺激で
こすれて炎症を起こしたのでしょう
とのことでした
1番多い原因はおむつを長時間つけて
不潔な状態にしておくこと
とのことでしたが
今回はおむつをこまめに変えていたので
その可能性は低いとのことでした
おしっこは誰も我慢できることじゃないため
おしっこのたびにギャン泣きする娘が
可哀そうで仕方なかったです
今回は次の日には泣くこともなく
回復しましたが
悪化すると炎症が広がってしまったり
高熱が出たりすることもある
実は怖い病気なんです
これから時期厚着をしていると
気づかないうちに蒸れていることも
増えてくるともいます
皆さんも十分に注意してあげてください
今まで見たことがないレベルでにギャン泣きに
焦ってしまいましたが
ベビーマッサージのおかげで
落ち着きを取り戻していく娘をみて
この技術を知っていてよかったと改めて思いました
ただ抱っこしたり声をかけたりしているだけでは
全く泣いている状態が変わらなかったからです
旦那さんに抱っこしてもらいながらお胸や足の裏を
少しずつ優しくマッサージし落ち着いていく様子をみて
旦那さんもベビーマッサージほんまにすごいな…
と感心してくれました(笑)
皆さんもいざという時に
子どものために使ってあげられる
そんな技術を身に着けませんか?
4万お得にスタートが終了するまであと2週間を切りました!
これがラストチャンス!
今ならまだ間に合います!
詳しくはこちらから!!
おとなでもおしっこが痛いなんて
めっちゃ苦痛なのに子どもは
更に苦痛だっただろうな
とごめんねの気持ちでいっぱいになってしまいました
なので月曜にはいっぱいいっぱい
触れ合って娘の大好きなマッサージを
たくさんしてあげました♪
こうやって沢山愛情を注いであげられるのも
ベビーマッサージ講師になって良かった点です♪
ちなみに最近は娘から私の手をおなかや足の裏に
持っていく姿が可愛すぎてたまらんです(笑)
親子で笑顔を
咲かせてみませんか?
神戸市西区伊川谷
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby
講座案内
❁⃘*.゚子どもの成長を見守りながら
親子で楽しめる資格講座ベビーマッサージ講師資格取得(講師育成)
❁⃘*.゚普段の触れ合いにアクセント
笑顔が溢れる触れ合いをお届けベビーマッサージレッスン
❁⃘*.゚妊婦さんもレッスンできる
背中スイッチ対策にも♡
(おくるみプレゼント)おくるみタッチケア

コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場

効果絶大!!


楽しみたいママ


自宅で稼いで

誰かに愚痴話したい
当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
→予約はこちら
追加後メッセージに沿って
お問い合わせもお待ちしてます♡
❁生徒さんの声❁
❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた
その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた
❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと
必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた
❁寝返りが急にできるようになった
❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが
楽しくて仕方ない! etc…
資格取得を真剣に考えてくれているママ
夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ
津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ
保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ
公式LINEは勇気出ないなぁってママ
講師の津田がどんな人なのか知りたいママ
ただただママ友が欲しい方
ぜひInstagramもチェックしてみてね