神戸市から親子の笑顔が咲くベビーマッサージ

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ママの手を魔法の手に変えて

毎日の育児に笑顔を咲かせる❁⃘*.゚

 

ママも赤ちゃんも笑顔で元気いっぱい爆笑

自分も家族も大切にできる人生

ベビーマッサージ&ママ専用リラクサロン

 

『SmileBaby』

RTA認定講師

津田 若菜(つだわかな)ですウインク

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

     

 

最近やっと社会的に見直され始めた

男性の育休取得

 

 

皆さんの旦那さんは育休取ってくれましたか?

 

 

 

ツダの出産の際旦那さんに育休を取ってほしいと

お願いしたんですけれど

 

会社から却下されました

 



 

 

え?却下していいもんなん???

 

って思ったツダです(笑)

 

 

 

 

 

旦那も給料が少なくなるよと

説得されてかえってきた…

 

つまり旦那のなかで

 

 

嫁の体調、娘<お金

 

が成り立ったわけです……

 

 



 

 

いや!!待て!!何のために

今まで貯金を作ってきたのか!?

 

 

 

たった1か月育休をとったくらいで

貯金がなくなると思っているのか?!

 

 

てか取るって言ったならちゃんと

社長とバトルしてこいや(無茶)

 

 

 

産後里帰りもできないのに

更に初めての育児一人でやれと!?

 

 

誰の子やと思ってるん?!

ふざけんなよ!?

 

 


こーんな涼しい顔してるけど!

産後1か月は交通事故にあったのと

同じくらい体はダメージ受けてるんだぞ!?

 

 

 


 

 

とまあまあイライラして

出産前にまあまあキレました🤣

 

 

 

 

社長は

「男が休みとったってすることがない」

 

 

 と言っていたそうで

 

 

 

 

はーーー?????

ふざけんなよ??

 

とさらにキレました笑

 



 

 

 

 

結局その年で無くなってしまう分の

有休と出産祝い休暇分で約2週間

 

何とか休みを取ってもらいました

 

 

少ないけれど0⃣よりましか

 

 

とまあ仕方なしな感じで終わりました

 

 

 

 

 

 

 

旦那の会社…というか社長め!!!って感じ(笑)

 

 

 

 

なかなか社会的に男性の育休取得って

すごーく難しいですよね

 

 

 

 

 

 そして実際の産後…

 

2週間じゃ全く足りないーー!!

いや知ってた!足りるわけなーーい!!

 

 

数時間おきに

授乳をしなくてはいけないけれど

 

 

産後の体力でそれってめちゃくちゃ辛いですよね…

 

 


寝てる時は天使なんだけどね!!



 

 

旦那さんも頑張ってくださっていたけれど

たった2週間でお仕事に行くようになるので…

 

 

あまり生活リズムを崩させるわけにも

いかないよなぁ(´・ω・`)

 

 

と思ったので…

 

 

 

夜9〜10時頃の授乳を搾乳しておいて

飲ませてもらってその間ツダは寝る

 

その次の夜間の授乳はツダが担当

 

そして朝5〜6時頃の授乳は旦那が担当

 

という生活リズムを作っていましたが…

 

 

 

 

力仕事で疲れ切って帰ってくる旦那さんに

あまり頼るのもなぁ

 

と申し訳ない気持ちにもなってました

 

 

でもそれが良くなかったんです。

 

 

 

 

 

 

ある日限界を迎えたツダの体

39度の高熱が…笑

 

 

胸もパンパンで明らかに乳腺炎でした。

 

 

病院に行きたかったのですが

コロナ禍でマスクが出来ない年齢の赤ちゃんは

連れてこないでください

 

というなんとも無茶苦茶な状態…

 

 

 

旦那はすっかりいつも通りなので

大丈夫?って言いながら仕事に行きやがりました笑

 

 

 

あ。これはあかんな。と笑

 

 

子育てが完全にツダの仕事になってるなと。

 

 

 

ツダ

キレましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは

 





 

 

 

お前にとって大切なのは

嫁子供なのかそれとも金なのか?

 

金ならわたしと離婚した方が自由になるぞ

 

 

 

と。🤣

 





 

 

 

そしてツダは思ったんです…

 

 

お金がちゃんとあれば

貯金が安心できるほどあれば

 

 

旦那は育休を取りますと

もう少し強く言えたのかなと

 

 

 

妊娠するまでツダは

パート社員でそんなにお金があるわけでもなく

 

 

貯金も人並みにある程度

 

 

 

たっぷり貯金があれば

旦那も安心して育休を取ろうと思えたのかな。と。

 

 

 

 

 

 

 

そして産後の今

パートの頃の倍の収入を

在枠で週1〜2日のレッスン

超えることが出来ています🙆‍♀️








 

今までの倍のスピードで貯金もしています♪

 

 

 

なので!2人目ができた時は

旦那に絶対育休をとってもらうつもりです笑

 

 

ママが収入を作れるということは

ママの助けになる

 

 

そう確信しています🙆‍♀️

 

 

 

 

エアコンの掃除などなかなか出来ないけど

子供のためにやってあげたいことも

プロに頼むと高いけれど

 

 

よし!頼もう!と思えたりするんです♪

 

 

 

今日はもう疲れたから

ご飯作りたくない!

と出前を取ったり


外食したりなんかして♡

 


たまに食べたら良い笑顔♡

 

 

 

 

  

世の中はママが稼げる=怪しい

 

 

 

そんな構図があったりしますよね 

 

 

 

たしかになんの資格もいらない

当日から稼げます!

 

みたいなのは怪しんでいいと思うんです!

 

すごく魅力的なうたい文句ですが…

 

 

そんなノーリスクで儲けられる

話があったらみんな金持ちになってる~!(笑)

って話ですよね(笑)

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージ講師はしっかり資格を取ってもらいます

もちろん履歴書にも書けます♪

 

資格を取るにはお金もかかってしまうし

資格取得までに数か月かかるんです

 





 

でもそれでも

始めたからこそわかる楽しさ

 

ママとして先生として輝ける人生

 

 

 

食べたいものを食べよ!

と食べることが出来る人生

 

 



待ちきれない娘の手入り笑

 

 

 

 

 

 

 

自分の未来を決めるのはあなたです🙆‍♀️

 

 

 

ツダがどうやって

パートの頃の半分の労働で

倍の収入を得られるようになれたのか

 

 

 

 

その秘密は…

↓↓

 

ここを読んでみてね♡

 

 

  

   

ちなみに旦那は今では子煩悩なパパになっていて

飲み会も断って帰ってくるほどに🤣

 

 

旦那の職場は子育てに参加しないタイプの人ばかりなので

 

旦那は珍しい物好き扱いをされてるらしいです笑

 

 

 

ここまで子煩悩な姿が広がれば

育休も取りやすそうで

 

ニヤニヤしているツダです🤣

 

 

 

でもまぁ…

2人目の予定今のところ全くないんですけどね!!

 

🤣

 

 

 

自分の理想の働き方がしたい♡

自分の道は自分で選ぶ!

そんなママにベビーマッサージ講師になる

無料資格相談 受付中!

下記公式ラインを追加後

案内に沿って番号を送ってください

 

 

 

 

 

 

 

    

親子で笑顔を
咲かせてみませんか?




神戸市西区伊川谷
ベビーマッサージ教室&
子連れ専用リラクサロン
Smile Baby
 

 

立ち上がる講座案内立ち上がる


❁⃘*.゚子どもの成長を見守りながら
親子で楽しめる資格講座
にっこりベビーマッサージ講師資格取得(講師育成)


❁⃘*.゚普段の触れ合いにアクセント
笑顔が溢れる触れ合いをお届け
にっこりベビーマッサージレッスン


❁⃘*.゚妊婦さんもレッスンできる
背中スイッチ対策にも♡
(おくるみプレゼント)
にっこりおくるみタッチケア
 

 



 

キョロキョロ1人目で手探り育児なママ
コロナ禍で孤独な
ママのSOSの場
 
キョロキョロ夜泣きや夜間覚醒にも
効果絶大!!

キョロキョロ妊娠中でもレッスンOK!

キョロキョロもっと育児を
楽しみたいママ

キョロキョロ在宅で子どもと
長く一緒に過ごしたいママ

キョロキョロ資格をとって私も
自宅で稼いで
自慢のママになりたい


えーん限界だからとりあえず
 誰かに愚痴話したい


当てはまった貴方
一緒に笑顔咲かせましょう!
 

ご予約絶賛承り中!
公式LINEからの
予約はこちら

追加後メッセージに沿って
相談内容番号
または
相談内容をお送りください
 
24時間以内に津田から
連絡させていただきます

お問い合わせもお待ちしてます♡

 

❁生徒さんの声❁

 

❁夜泣きで悩んでいたけどレッスンを受けた

  その日の夜8時間ぶっ通しで寝てくれた

 

❁普段お昼寝は抱っこでしか寝ず置くと

  必ず起きていたのに1時間置いて寝てくれた

 

❁寝返りが急にできるようになった

 

❁触れ合いの幅が広がってマッサージするのが

  楽しくて仕方ない!   etc…

 

 

 

資格取得を真剣に考えてくれているママ

 

夜泣きで悩んでいるママ、孤独に悩むママ

 

津田と同じく子どもと長く一緒にいたいママ

 

保育園に預けずに家で子どもと過ごしながら収入が欲しいママ

 

公式LINEは勇気出ないなぁってママ

 

講師の津田がどんな人なのか知りたいママ

 

ただただママ友が欲しい方

ぜひInstagramもチェックしてみてねラブラブ